2021年10月19日
”自然界の贈りもの「色彩」” ご近所を通りかかって見つけた 小さな紫の実。 珍しいなぁと立ち止まって その実をしげしげと 見入ってしまいました。 秋は […]
2021年10月18日
"あたりまえがしんどいき” あなたの隣で笑っている人。 誰かの隣で笑っているわたし。 親しい人の中では 周りから見ても ごく自然に振る舞って いるように見えるため […]
2021年10月17日
”運命の扉が開く瞬間” 気圧が大きく変わる前の 暴風に見舞われた 土曜の昼下がりに 一軒一軒を手押し車で 廻りながらパンを売る 若い女性が訪ねてきました。 出かける […]
2021年10月16日
子供の書いた作文を読んだり 子供の発言を聴いて 驚くほどに胸打たれ 突き刺さるようなメッセージを 受け取ることがあります。 子供は大人のように 多くの言葉は知らないものの 知って […]
2021年10月15日
”自分のためのルーティン儀式” 大事なことがあるときの 自宅で行う 私の日常ルーティンには 仏前に手を合わせる。 これがあります。 人によっては神棚だ […]
2021年10月14日
"お気に入りで感情をつくる” 毎日、ご機嫌な気分でいられたら すごく素敵だと思います。 けれども、私たちは 感情を持つ生き物なので 心の風景もその都度変わる。 &n […]
2021年10月13日
”大切なあなたへ” 「私には友達がいるんだ」 わざわざ公言するくらい うれしかったんだね。 大人になっても 純粋で素直なまま。 だから人一倍傷つきやす […]
2021年10月12日
”言葉にして自分の感情に追いつく” 一枚の写真を眺めてみて 心に抱く感情は 人によっていろいろ。 同じ人でも時と場合によって まるで違ったように 感じられることがあ […]
2021年10月11日
”他人の幸せを喜び合う” この週末、同じく県内は 塩尻市の観光名所である 奈良井宿に住まう 親戚のお嬢さんが 11月の結婚式を前に パートナーと二人 白無垢姿と羽織袴姿で 長い宿 […]
2021年10月10日
『心の中に置き去りになったままの感情』 子供のころに ”かくれんぼ” が 好きだった方も多いかもしれませんね。 「も~いいか~い~?」 「ま~だだよ~!」 &nbs […]