長野県を代表する食材にも
いろいろありますが
キノコはその一つかもしれません。
体調不良を訴えた際に
友人の一人が
「あったかーい味噌汁に
きのこでも
いっぱい入れて・・」
といったメッセージを
送ってくれました。
あぁ、そうです、そうです。
私は今、長野県に住んでいて
種類も豊富な新鮮で
良質なキノコ類を
いただくことができる。
お味噌汁に入れて・・
ここがまたすごく心、ならぬ
胸に響いたのです。
日本人にとって味噌汁は
ある意味、ソウルフード。
気負わずそのままいただける
安心を覚える食事
身体の内から
ぽかぽかするような
温もりを感じる食事
そのものなのでしょう。
”食が身体をつくる”
また
”食は心を温めやさしく包む”
まさにその通りだと思っています。
◎写真は味噌汁でなくパスタですが・・。ごめーんちゃい!!!
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
きょうのつぶやき2025年4月19日一夜明けて
わたしのお気にいり2025年4月18日わたしのお気にいり(牧歌的な春の風景)
ハーモニー2025年4月17日春風に乗って舞い込んだ便り
長野県のカウンセリング2025年4月16日ウエルカム!
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.