今夏の陽射しは秋の紅葉にも
影響を与えるという話を
山にお詳しい方々に伺っています。
木々の葉が今夏の太陽光で
焦げる現象も多く
こればかりは植物が生来
備え持った回復力にも
よるのでしょうが
紅葉はあまり期待できない
そんな言葉も聞こえてきます。
陽射しや暑さに参ったのは
私たち人間だけでなく
他の生命体も同様に
何とか乗り切った・・といった
感じなのでしょう。
未明から降り始めた大雨が
朝から冷えた空気を生んでいる
安曇野です。
日中と夜半との気温差が
15℃前後となってくると
”長野だなぁ” という
しみじみとほっとする気もして。。。
眠る際にはタオルケットに
肌掛けや夏用の毛布を用いるように
なってきました。
ここから冬の訪れは
驚くほど早いです。
一雨ごとに気温は下がり
秋は深まりゆき
冬の訪れに備える。
皆さんも、いろいろな感情が伴う
たくさんの今夏ならではの思い出を
その胸に刻まれたことでしょうね。
どのような出来事であれ
抱いた感情であれ
「今」を懸命に生きるご自身の
大事な軌跡であることを
心のどこかにそっと覚えおき
携えていらっしゃいますように。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
きょうのつぶやき2025年4月19日一夜明けて
わたしのお気にいり2025年4月18日わたしのお気にいり(牧歌的な春の風景)
ハーモニー2025年4月17日春風に乗って舞い込んだ便り
長野県のカウンセリング2025年4月16日ウエルカム!
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.