ハーブに詳しい方がいたら
ぜひ、教えていただきたいです。
今日の昼休みに
たまたまつけた番組で
ハーブの専門家の方が
お庭で育てていらっしゃる
ハーブの特性を
お話しくださっているのを
小耳に挟みました。
ローズマリーについて
語っていた内容が印象的です。
最初のローズマリー群を
庭に植えるとき
乾燥した場所を好む性質を鑑み
お庭の中を眺めて
あれこれ考え抜いたうえで
「ここなら、いいだろうな」
という場所に
植えてみたそうです。
ところが思ったようには
育たず苗をすべて
ダメにしてしまったそうです。
ダメになったと思った
枝木からなのか
あきらめて放っておいたら
いつのまにやら
突然にあちこち
専門書からは想定外の
思わぬところから
木が育ち
びっくりしたそうです。
ローズマリー自体が
好む場所から
生えて育った木からは
ほんとうに丈夫な
ローズマリーが育ち
こすって
手に残る葉の香りも
非常に強く
良質なものなのだとか。
なるほどなぁと思いました。
自分の意志で居場所を見つけ
自分の意志でそこにいると
決めた場所で発揮する力は
たとえそこが
どんな環境であろうと
良質なローズマリーと
同じなのかもしれません。
自ら選択した場所は
どのような苦難があっても
それを力に換えて
さらに糧にさえしていける
そんなパワーを秘めて
いるのでしょうか。
一般的なものごとの見方や
他者の見立てよりも
私たち自身の中に
自分が最適に成長する
環境や人のいる場を
本能的、無意識にでも
嗅ぎ分ける力が
備わっているのかも
しれませんね。
自分の育ちたい場所で
育った良質な
ローズマリーの
香りと効能は最高らしいです。
専門家のお話を聞きながら
思わず自分の匂いを
嗅いでしまいました。(笑)
投稿者プロフィール
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
- 季節のたより2024年10月14日どんな秋、見つけた?
- 小さなしあわせの種2024年10月13日安曇野の車窓から
- コンサルティング2024年10月12日その場の空気と対話を通しての学び(講演を終えて)
- 日々のほっこり2024年10月11日源氏物語と青春の日々