外国人の親子が笑う

 

笑いの力って偉大です。

喜びを中心につくられる肯定的な感情が

脳を膨張させ活性化させることは

米の医学界における笑いと健康の関係でも

臨床結果を伴いよく知られています。

笑うことに使われる筋肉。

顔面だけで15、体のなかでは

230近くを動かしているってご存知でしたか?

650あまりの筋肉のうち1/3を使う運動なんですね。

15年近く前に、私の友人の一人が

自身もメディアの不規則な環境で働きながら

同時に一家の大黒柱となり

長く病気療養中のお父様を献身的に介護され

お父様がお亡くなりになった直後から

うつ病を発症してしまいました。

診断がついた彼女は

苦しい時間のなかで薬療法やカウンセリング

思いつくことはなんでもやってみていました。

けれども、生活のために働く環境は変えられず

どれもいま一つ功を奏しません。

そんななか自身で思いついた「お笑いライブ」。

千円札を握りしめては全国各地で行われる

「お笑いライブ」へ足を運び

笑う環境を自ら作ったわけです。

もちろん心療内科への通院ほか

私を含めた友人たちとの定期的な会話

自然に触れるなど複数の要素を同時に

おこなってもいたわけですが

見事に苦しみの時期を抜け出し

今でも現場で活躍されています。

元々ユーモアのある彼女は本能的に

自分にとって必要なこと(=笑い)を

感じ取っていたのかもしれませんね。

 

フクロウが笑う

 

わざと口角をあげて笑う真似をするだけで

最初は苦痛でも

だんだんにそれが自然にできるようになり

やがて気分も良くなり

体内にもホルモンをはじめ

生理的な変化を見せることは

昨今ではあちらこちらで言われていますね。

笑いたくなくても笑う練習をすると

使っていない顔面の筋肉をはじめ

先の通り体の筋肉をも使うので

しだいに骨格が変わっていきます。

委縮していた脳の血液循環がよくなり

脳に酸素が活発に供給されるようになります。

笑いは心の喜びを表現する手段の一つですが

鏡をみて、人と会って、たとえ一人でいても

笑ってみるのもよいかもしれませんね。

うれしい(おもしろい)から笑うこともステキ。

笑うことで自ら喜びをつくる。

あら、なんだかこれも、もっとステキ!

関連ブログ  「笑顔の輪」

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ