#心理カウンセラー

季節のたより
一月遅れの再会(七夕の願い)

  松本駅構内に先月から飾られている 七夕の節句、松本の七夕人形。   以前も、ここ長野県での 一ヶ月遅れの節句を 桃の節句や端午の節句を挙げて ブログでお話したことが あったと思います。 &nbsp […]

続きを読む
質問に答えました
「あなたのカウンセリングを受けるメリットってなんですか?」

    6月の相談室2つめのお題に答えます。   私自身がこれまでの人生で 悩んで立ち止まったり 泣いたり喚いたり不貞腐れたり もがきにもがいてのたうち回りながら それでも懸命に生きてきた […]

続きを読む
質問に答えました
「心理カウンセラーという職に就いて良かったこと、または嬉しかったことを教えて下さい」

    大変ありがたいことに 多くのクライエントさんと 日々お会いしています。   誰一人同じ悩みの方は いらっしゃいません。   死だけを意識していらした方が 生へと思いが傾いて […]

続きを読む
恋ごころと愛
気づき

  奥様やご主人 あるいは パートナーに対し 思いつく限りの 至らない点や 「こうして欲しい」 「変わって欲しい」を ひとしきり お話された後の ふとした瞬間に 「でも、こういう 好い部分もあるんです」 とおっ […]

続きを読む
質問に答えました
「あなた自身がしている "心を落ち着かせる方法" を教えてください」

    朝晩がかなり涼しくなり 日によっては暖房が欲しくなる 安曇野です。   夏からの移行はほぼ完了して あとはぐんぐん秋が深まるのを 待つだけのような気がします。   本日は相 […]

続きを読む
お知らせ
新緑を浴びて小休止(GWのお知らせ)

新年度を迎えたばかりだと思ったら、あっという間にゴールデンウィークです。 季節は淡いパステルから濃淡豊かな緑が基調となる時季へと移り変わってきましたね。 そんな生命力あふれる風景を横目に、体や心は少し小休止をしたいタイミ […]

続きを読む
こころ
もやもやに気づく

なんだかよくわからないけれど どこか胸がつかえるような うまく呼吸ができないような 頭の中まで混乱してくるような やる気がいまいちしないような 言葉にはうまくできない モヤモヤした感覚があるとき。 あるいは、何がもやもや […]

続きを読む