日々のほっこり
ヒヤッとしたおはなし(本当に熊が!)

  事前のお断り:本日用いる写真は主に、上高地へ向かう途中の「道の駅」周辺で撮影したもので本文中のエリアとは直接関係がないイメージ写真です。   つい先日、熊についてこんな話を こちらのブログに綴った […]

続きを読む
きょうのつぶやき
季節の女王を眺めて思ふ。。。

    見慣れたものや、景色が ふとした瞬間に まったく異なるもののように 目に映ることがあります。   昨晩、朝から続く仕事は終え 久しぶりに夜のご依頼が 詰まっていない時間帯があり 蒸し […]

続きを読む
ハーモニー
食して癒やす(夏の心と身体)

    急激に暑さが増してきました。 昨晩夜半に長野へ戻りましたが 長野の爽やかなイメージはどこへやら 夜になっても翌朝を迎えても どこか蒸し蒸し感を覚えています。   これから夏本番を迎え […]

続きを読む
質問に答えました
「睡眠」について

    今月2つめのお題は「睡眠」について 思うところを提供くださいとのこと。   こちらのブログでもあちこちで 綴ってまいりましたが 人にはそれぞれ合った 睡眠時間があったりします。 ブロ […]

続きを読む
日々のほっこり
う~ん、悩ましきかな ”乗り物酔い"

  皆さん、子供の頃に 乗り物酔いはありましたか?   私はかなりひどく 特に苦手だったのが 船とバスでした。 マイカーですら遠出は大変で 寝ていくことが多かったように 記憶しています。   […]

続きを読む
こころ
人と自分を比べそうなとき

  ”(特定の誰かに)嫉妬しています” そうはっきり言える方々にお目にかかると すごいなと思ったりします。   嫉妬という感情には 妬ましさ、うらやましさ 時に憎しみや劣等感 敗北感、苦しみ、不安・・ […]

続きを読む
日々のほっこり
ザ・生命力

    何度もこちらのブログにも 登場してきた我が家のサボテン。 今年も今が花盛りを迎えています。  『サボテンの花(心のスペース)』  『わぁお、きょうも好い日!!』     こ […]

続きを読む
きょうのつぶやき
なんでもないことがありがたい

    事務処理や連絡ごと 朝の掃除や水やり、水替えなど 毎朝こなす なんでもないことに ほっと気持ちが和らぎ 救われることがあります。   大抵、イレギュラーな 水面下で大きな変化とも呼べ […]

続きを読む
食べもの紀行
とんとんとーん(『与作』じゃなくてお店紹介『餅屋 とんとん』)

    店の名前の由来は お餅をとんとんとーんと 杵でつく音からなのだそう。 そう、『とんとん』は 安曇野市は穂高エリアのすぐお隣 松川村にある 農家産が直営しているお餅のお店です。   先 […]

続きを読む
こころ
ピンチはチャンス

    写真の野アザミに限らず 身を守るようにできている植物や 昆虫、動物は 世の中にたくさんあります。   とげがあったり 特殊な臭いを放ったり 奇抜な色や柄を持っていたり・・ &nbsp […]

続きを読む