日々のほっこり
う~ん、悩ましきかな ”乗り物酔い"

  皆さん、子供の頃に 乗り物酔いはありましたか?   私はかなりひどく 特に苦手だったのが 船とバスでした。 マイカーですら遠出は大変で 寝ていくことが多かったように 記憶しています。   […]

続きを読む
こころ
人と自分を比べそうなとき

  ”(特定の誰かに)嫉妬しています” そうはっきり言える方々にお目にかかると すごいなと思ったりします。   嫉妬という感情には 妬ましさ、うらやましさ 時に憎しみや劣等感 敗北感、苦しみ、不安・・ […]

続きを読む
日々のほっこり
ザ・生命力

    何度もこちらのブログにも 登場してきた我が家のサボテン。 今年も今が花盛りを迎えています。  『サボテンの花(心のスペース)』  『わぁお、きょうも好い日!!』     こ […]

続きを読む
きょうのつぶやき
なんでもないことがありがたい

    事務処理や連絡ごと 朝の掃除や水やり、水替えなど 毎朝こなす なんでもないことに ほっと気持ちが和らぎ 救われることがあります。   大抵、イレギュラーな 水面下で大きな変化とも呼べ […]

続きを読む
食べもの紀行
とんとんとーん(『与作』じゃなくてお店紹介『餅屋 とんとん』)

    店の名前の由来は お餅をとんとんとーんと 杵でつく音からなのだそう。 そう、『とんとん』は 安曇野市は穂高エリアのすぐお隣 松川村にある 農家産が直営しているお餅のお店です。   先 […]

続きを読む
こころ
ピンチはチャンス

    写真の野アザミに限らず 身を守るようにできている植物や 昆虫、動物は 世の中にたくさんあります。   とげがあったり 特殊な臭いを放ったり 奇抜な色や柄を持っていたり・・ &nbsp […]

続きを読む
ハーモニー
その穏やかさが今日も・・

    私たち一人一人が 穏やかな気持ちで一日を 過ごせると なぜかその周りの人々も 安心してリラックスでき 自分らしくあれるようです。   大きなことは何もせずとも 一人一人が実は 世の中 […]

続きを読む
こころ
才能と情熱の狭間で

    どちらも架空の物語でしたが 同じようなテーマで思い出す 映画が2作品あります。   『北京バイオリン』 『センターステージ』   前者はバイオリン、後者はバレエ。 &nbs […]

続きを読む
季節のたより
ジューンベリーって知ってる?

    安曇野のお隣のエリアとなる お好きな方々にはよく知られる 「安曇野ちひろ美術館」 へと向かう途中 農家さんが庭先の建物で営む 小さなお餅の店があります。   このお店については また […]

続きを読む
日々のほっこり
居場所を整える時間

    ここ1ヶ月近く、そういう星回りなのでしょうか。 「居場所」に関して変化が 生じているように感じています。   占星術がお詳しい方 ぜひ、教えていただきたいものですが 生来、動物的な勘 […]

続きを読む