ハーモニー
関係性の在り方

    先日、立冬の日に 天気予報に従い 庭の花々を玄関に入れた話を 綴ったばかりでした。   予報ではさほど低いとは 言っていなかった今朝の外気温も 実はマイナスだったようです。 &nbs […]

続きを読む
こころ
今年の実りと来年への序章

    実りの秋もいっそう 熟してきている時季でしょうか。   晩秋に近づくにつれ 2025年の足音も どこからともなく 聞こえくるように感じます。   目に見える季節ならではの […]

続きを読む
日々のほっこり
こたつに罪はないけれど・・

    一昨日、立冬を迎える前の晩に シーズン一番の寒気や霜 といった言葉が飛び交う 天気予報に従い 慌てて家の前に並べた 鉢植えの花々を 玄関まで入れたものの肩透かし・・。   前日までに […]

続きを読む
食べて癒す
立冬を迎えて身体も内側からぽかぽかに

  本日は立冬。 昨晩辺りよりじわじわと 冷え込みがあり 予報通り、確かに朝晩で ”寒気が南下している感” を肌身で感じました。 富士山では例年よりも遅れて 初冠雪が確認されたそうですね。   寒くな […]

続きを読む
大切なこと
秋の夜長の静寂と睡眠による心身回復

    明日は今シーズンで一番 といわれる寒気が南下して いよいよ ”木枯らし1号” が 吹き荒れるとの予報もありますね。   今、この瞬間も 秋風がそよそよレベルではあるものの 絶えず吹き […]

続きを読む
きょうのつぶやき
秋の星空にときめく

    本日は、米・大統領選の投開票日。 この大国のリーダーが 誰になるのかは 本国に留まらず 全世界への影響力が大きい以上 やはり気にせざるを得ません。   さて、視線を日本は安曇野に移し […]

続きを読む
季節のたより
巡る季節と秋の嵐

    11月の3連休 安曇野の朝はたいへん美しい 見事な秋晴れでした。 早朝は冷え込むも 時間の経過と共に気温は上がり 20℃少しある陽気は まさに秋の行楽日和!!!   当相談室は毎年、 […]

続きを読む
相談室への質問
教えて、まあくん その7(「こんな時、小松さんならどうします?」①)

    相談室のマスコット しろくまの ”まあくん” が 皆さんからいただいた質問に お答えするコーナーです。   この『相談室へのご質問』 というシリーズの中でも 「こんな時、(先生なら) […]

続きを読む
小さなしあわせの種
美の影響(これも、”自分を大切に”)

    中高年の男性の間に 美容意識が高まっている という番組を たまたま仕事を終えてすぐ 家族が観ていた 我が家の居間で目にしました。   今は、男性とか、女性とか そういう時代ではないで […]

続きを読む
お知らせ
11月の都内カウンセリングのお知らせ

    里ではまだ、紅葉が 始まったばかり そんな空気感が強いですが 長野の山岳地帯では 今が紅葉の見ごろだとか。   冬から明けた春の時季も 明るい色彩が 辺り一面に溢れ出す 色彩豊かな季 […]

続きを読む