きょうのつぶやき
意外と速いぞ、カメの歩み!

    12月も下旬に差し掛かると 子供時代から 歩く速度がやたらに速い 急ぎ足の私も さらに加速して歩きたくなる そんな気持ちに 駆られることがあります。   セッションの合間、合間に 仕 […]

続きを読む
恋ごころと愛
味の好みが違うから・・

    食べることは毎日のこととあって 食の好みという ささやかなことに思える部分が ご夫婦など、身近にいる 大切な人との関係性に 思いがけずに影響を与えている場面に 遭遇することがあります。 &nb […]

続きを読む
ハーモニー
心地よい冬眠を目指して

    昨晩は、2024年最後の満月でしたね。 その数日前辺りから ここ長野県辺りでは 相当に冷え込んだ夜半の空気と相まって 身体の芯に刺し入ってくるような 青白く鋭い月光が 静かに地上を照らし続けて […]

続きを読む
こころ
季節のあいさつと懐かしさを覚える時期

    2週間少しで2024年も終幕。 もう、新しい年の姿が すぐそこに ちらほら見られる時分です。   当相談室の恒例ではあるのですが 毎年、なぜかこの時季になると 懐かしい方々の面々が […]

続きを読む
小さなしあわせの種
春を待つ時間

    本日も雪が舞った 土曜の朝ですが クリスマス、お正月と この後、越へゆくと 春の到来を待つ文言を含めた 季節のイベントや行事が 冬のイベントに代わって 街中に溢れだします。   春の […]

続きを読む
食べて癒す
お菓子の家とおせち料理

    幼少時代のこと。 アンデルセンやグリム イソップといった 欧州のおとぎ話に 3~4歳の頃は特に 強い影響を受けて 物語が常に頭の中にある状態でした。   皆さんの中にも そんな方々が […]

続きを読む
季節のたより
日時計に追われる冬の暮らし

  朝から気温が上がらずも 冬の澄んで真っ青な空が どこまでも広がる一日です。   陽射しが貴重な時季とあって カウンセリング仕事の合間に 家事や植物の手入れといった 日常的な作業も できればおひさま […]

続きを読む
大切なこと
平和を願う源の思い

    大変ご無沙汰していた 身内のお宅へ 時季のお届け物を届けるために 仕事の合間に 家族についてまいりました。   お元気そうな様子に 何より安心すると共に 1時間余りだったでしょうか。 […]

続きを読む
きょうのつぶやき
我が家のトイレの窓から

    『世界の車窓から』ならぬ 『小松家のトイレの窓から』 お伝えいたします。   古い家屋の我が家のトイレには 少し高い位置になりますが 小窓がついております。   お隣さんの […]

続きを読む
日々のほっこり
また、来年ね!

    写真は、4~5日前のものです。 訪問カウンセリングに 近隣市に出向き 運転して相談室に戻る途中 往きの道中で 既に気になっていた 街中の最後の紅葉を 車を停めて撮影したのでした。   […]

続きを読む