ローズヒップ

 

朝から気温が上がらずも
冬の澄んで真っ青な空が
どこまでも広がる一日です。

 

陽射しが貴重な時季とあって
カウンセリング仕事の合間に
家事や植物の手入れといった
日常的な作業も

できればおひさまのあるうちに
こなしてゆきたいと
欲をかいてしまいがちです。

 

合間、合間の
非常に限られた時間ですが

次のセッションの準備をしがてら
日時計、そう、まさに日時計ですね

日暮れが迫ることに
追われるように
日々を丁寧にこなす快適さよ。

 

冬は日照時間も短く
その景色は

多くの色彩を欠いた
モノトーンに近い
シンプルなシルエットとして
目に映ります。

 

当初は苦痛で苦痛で
仕方なかった長い冬の時間が

こうして、日々の営みのなか
冬ならではの
楽しみを見いだして
過ごせていることに驚いています。

 

冬はまだ始まったばかり。

 

皆さん、寒さに負けずに
心の炎を燃やす歌を
高らかに響かせ
今日もまいりましょうかね。

お互いに、ふぁいとです!!!⛄

 

◎写真は11月下旬まで美しい花を咲かせたピンクのバラのローズヒップ。ハーブティーにしたり、ジャムにするのもよいらしいですが、長野に来て10数年、元々野生で生えていたこのバラを眺めてきて、今年初めてこの赤い果実のようなものがローズヒップだと知ったのでした。。。

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ