2025年8月27日
何か花の写真が欲しくて 休憩時に覗いた家庭菜園のオクラ。 今日は、朝から曇り空で いつ降り出してもおかしくないような 空模様でした。 こうして、午後のセッションを終 […]
2025年8月26日
先日、訪ねた お世話になっている知人の 店先に咲いていたお花。 サンパラソルという花だそうです。 確かに、夏になると 海辺のビーチに咲くサンパラソルに 似ている気もします。 &n […]
2025年8月25日
松本市内でお世話になっている 仲の良い 鍼灸師さんがいらっしゃいます。 今夏の来客を眺めていると 冷えによる身体の不調を 訴える人々が例年以上に多かったと 施術中の雑談で伺いまし […]
2025年8月24日
都内へ戻る移動日ですが 相変わらず 観光客で混み合う列車。 しかも、今日もおひさまは 力強くギラついています。 長野における 朝から続くセッションを終え 最も暑い時間を迎えての […]
2025年8月23日
引き続き、全国的に 猛暑日は続いているのでしょう。 10月辺りまでは 勢いは衰えないと小耳に挟むと ”もう、四の五の言っても 仕方ないな・・” といった覚悟ができるというか 肝が […]
2025年8月22日
我が家の家庭菜園の夏野菜も 採れる量が収まりつつあり 季節が移ろうタイミングを 日々の食材からも 感じるようになっています。 今年は、地域の知り合いの 何軒かの農家さんから 特に […]
2025年8月21日
昨日、20日は 17時、19時の枠を 休診ならぬ休室にさせていただき 長野県は松本市内で開催中の 「セイジ・オザワ松本フェスティバル」にて 中日であるオペラ『夏の夜の夢』を 鑑賞に出かけてきま […]
2025年8月20日
ご自身が受け止めにくい何かを 誰かに言われたり されたりすると 言い知れぬ思いを 相手に対して抱いたりします。 その相手に対して 時に、憤りや憎しみすら 覚えたりすることも ある […]
2025年8月19日
毎日、暑いことは変わりなくも やはり随所に秋の気配を感じ 過ぎゆく夏を惜しむような そんな気持ちにもなる 昨夕の北アルプスを映した 8月下旬の夕暮れ時です。 昨日、ご来所くださっ […]
2025年8月18日
8月5日のブログで使った ひまわりの写真と同じ場所 これはお花をよく買いに出かける 物産センターのお隣の ひまわり畑の写真なのですが あれから2週間余りで お盆前後の最盛期を過ぎ 大きく育った […]