大切なこと
光あるところへ

    相変わらず玄関では ぼーっぼーっと ファンヒーターを焚きながら 朝の枠のクライエント様を迎える 肌寒い週末を迎えていますが 春を感じさせる お花の名前が付いた祭りや イベントについて メディア […]

続きを読む
小さなしあわせの種
天空の模様替え

    見慣れた冬の星座が煌めく夜空に もう間もなく 3月中旬を迎える時分には おとめ座など春の星座が 合い混じる季節を迎えています。   私自身、天文学には さほど明るくないとあって ぜひ […]

続きを読む
こころ
今、この瞬間のこんな光景・・

    我が家の庭に限らず 寒気が緩んだ本日は 降雪のあった日本各地にて 昨日まで降った雪が 大きな音を立てて 溶け出していることでしょう。   写真は昨日の我が家の庭ですが 庭の木々のあち […]

続きを読む
きょうのつぶやき
春風ざわざわ

    本日のタイトルですが ”春風” といえば 例えば、そよそよだったり 柔らかな陽射しのなかを 感じるか感じないかの やさしい風が吹く イメージなのかもしれませんが 実際のところは ごーっとかなり […]

続きを読む
ハーモニー
雪かきといただいた真心

    昨日降った雪は 春のそれらしく 水分を多分に含んだものでした。   午前中では 降り止まなかったので 午後以降の来訪者のために 隣のスーパーの駐車場から続く 公道を含めた広範囲の雪か […]

続きを読む
季節のたより
白い世界と雛人形

    3月3日の雛祭り。 今の世では 女児のみならず性別問わずに すべての子供たちの健やかな成長を 願う大切なお祭りなのでしょう。   以前、長野県では地域にもよるものの こうした季節のイ […]

続きを読む
日々のほっこり
歌って踊って「愛してる~♪」

    昨日は別のテーマで 綴っていたので 一日遅れの発信となりますが タイトルからもお察しの通り 本日は、先月28日をもって 休館となった「帝国劇場」と ミュージカルについて。   自他共 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
第二章を終えて(春らんらん)

  12章で展開する2025年の物語。 ”第二章は、真冬日の冷え込みの中で 暖かな春の兆しを一つ一つ見つけてゆく” そんな1ヶ月、章だったように 私個人的には感じています。   引き続き、溢れるような […]

続きを読む
大切なこと
真似と後追い

職場の悩みでいただくご相談に 作品や企画、アイデアや文言を 同僚や同業者に持っていかれる というものが 結構あったりします。 一時流行った、略語を用い 好いと思ったことを 「徹底的にパクる」と 口にしていた人を思い出しま […]

続きを読む
食べて癒す
召しませ、春を!(2025年)

    相変わらず 頭の中で『どこかで春が』 が流れ続けている 春の陽気に見舞われた 安曇野ルームです。   それでも、毎日 朝イチの枠の方にとっては ルームが暖まりきらず オイルヒーターも […]

続きを読む