小さなしあわせの種

小さなしあわせの種
第一章を終えて

    12章で展開する2025年の物語。 ”第一章は、あっという間だった“ と感じるのは私だけでしょうか。   暦は着々と進み 明日、明後日は 「節分」、「立春」と続きます。   […]

続きを読む
きょうのつぶやき
あったかいね

    昨日、午前の仕事を終えて 午後からは長野市内に 出向く所用があり 仕事であるとはいえ せっかくだからと 運転する車に両親をも乗せ 夜半から 安曇野ルームで再開する セッションまでに戻るよう 現 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
力が抜けるような癒し

    日常のなかにある ”くすっ” だったり ”にやっ” だったり 皆さんそれぞれ ほっこりスイッチのポイントは 異なるでしょうが 日常の中で これを見ちゃったら 怒れないよなぁ 心から笑ってしまう […]

続きを読む
小さなしあわせの種
冬季のほっこりタイム

      昨日より都内に戻り 仕事をしていますが 新しく迎えた本日、月曜からは 全国的に冷え込みが少し緩む 1週間となるのでしょうか。   それにしても 現在住まう安曇野の先週1 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
金のなる木と幸運

    先日訪ねた、日頃から お世話になっている薬局で 満開であるかのように 花をつけた「金のなる木」と 出逢いました。   金のなる木そのものは あちこちで見かけますが こんな愛らしい花を […]

続きを読む
小さなしあわせの種
春の色彩に焦がれて

    昨日のセッションの隙間に 新年初めてのお花を 買いに花屋へ出向きました。   寒冷地では、冬季は 花が長持ちするようになり 花器の水が 濁らずにあるとあって 水の入れ替えも 毎日とい […]

続きを読む
小さなしあわせの種
ほっこりする、例えばこんな時間

    年が明けて早々 予約の問い合わせや 急なご依頼はもちろん 持ち越しているカルテの記入や 毎月、月またぎで行う 請求書の発行はじめ 事務処理などは いくつかあるものの 基本は、常時意識を張り巡ら […]

続きを読む
季節のたより
Happy Holidays! (2024)

    Happy Holidays!    いつまで経っても 寒くならない気候に 今年は暖冬だと思いきや つじつまを合わせるように 猛烈な勢いで追いついてきた 時期特有の寒気の波 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
心に松明を灯して

    全国的に寒気に見舞われているのでしょうか。 都心でも昨晩は、強い冷え込みを感じました。   暖かい部屋や温かい食事が 何より心と身体に染み入る 冬らしい時季を迎えています。 &nbs […]

続きを読む
大切なこと
最高のクリスマスの贈り物

    クリスマスシーズンを迎え どことなく心が弾む毎日です。   特に何も予定もないし・・ という方々でさえ 大切な家族や大切な人へ贈る プレゼントを思い浮かべてみたり ショーケースや陳列 […]

続きを読む