2022年5月28日
幸せ感は伝染するというのは ほんとうなのだと思います。 笑顔で毎日を過ごす人の 近くにいるだけで その気をいただいたように 元気になることって あると思うのです。 […]
2022年5月16日
雨で足下が滑って転けた日曜日。 駐車場へ向かう 裏庭でのできごとでした。 転けた目線の先に これまでは気づかなかった 一面の苔の世界を見つけます。 い […]
2022年5月8日
毎年リンゴを箱買いさせていただき 県外のお世話になった方々や親戚に送っている 松本市のリンゴ農家さんから 手作りのアップルパイをいただきました。 紅玉を煮て瓶詰めにしていたという […]
2022年5月5日
昨日、午前の仕事を終えて しばらく雑務をこなし出かけた 国営あづみの公園で開催中の 2022年チューリップ祭り。 例年よりも訪ねる時期が 少し遅かったのでしょうか。 […]
2022年5月2日
何も規制のない環境で ゴールデンウィークを迎えた 2022年。 ニュースでは故郷の駅に お迎えに来たご家族と 久しぶりに対面する 少し照れたり はしゃいだお顔が映し出されます。 […]
2022年4月21日
街中を歩いていたら 思いがけずに懐かしい香りが 漂ってきました。 辺りを見回してみると 縁石の脇に 小さな沈丁花が咲いています。 とても小さな存在ですが 懸命に芳し […]
2022年4月13日
一気に満開になり早くも散り始めた桜。 桜の多く植わっている 街の通りを歩いたり 窓を開けて運転していると 桜吹雪さながら 薄紅色、濃い紅色 濃淡さまざまな桜の花弁が 舞い落ちてきます。 &nb […]
2022年4月4日
昨年の今頃でしたでしょうか。 挨拶について綴ったブログに 『魔法の数文字』 というのがありました。 何かをきっかけにイライラして とりわけ身内や親友のような 甘えら […]
2022年4月3日
わかっちゃいたけど やっぱり・・・。 信州(長野)の春は 甘いだけでないのがわかるのは 4月1日の降雪とここ連日の 時にマイナス気温まで下がる陽気。 それでも、草花 […]
2022年3月31日
私にとっての平和なひととき。 🍀朝陽を浴びるとき 🍀鳥のさえずりが聞こえてくるとき (とりわけ、春先は幸せ度up) 🍀住んでるエリアに子供の笑い声が響くとき (特に都心の住まいで […]