季節のたより

こころ
今、この瞬間のこんな光景・・

    我が家の庭に限らず 寒気が緩んだ本日は 降雪のあった日本各地にて 昨日まで降った雪が 大きな音を立てて 溶け出していることでしょう。   写真は昨日の我が家の庭ですが 庭の木々のあち […]

続きを読む
きょうのつぶやき
春風ざわざわ

    本日のタイトルですが ”春風” といえば 例えば、そよそよだったり 柔らかな陽射しのなかを 感じるか感じないかの やさしい風が吹く イメージなのかもしれませんが 実際のところは ごーっとかなり […]

続きを読む
季節のたより
白い世界と雛人形

    3月3日の雛祭り。 今の世では 女児のみならず性別問わずに すべての子供たちの健やかな成長を 願う大切なお祭りなのでしょう。   以前、長野県では地域にもよるものの こうした季節のイ […]

続きを読む
季節のたより
猫と凍結防止帯

    連休の中日も冷えていますね。 今冬2度目となる 屋内2箇所の水道の お湯が出ない状態に こちらもなんだか慣れてきて 耐性ができてくるから 不思議なものです。 慌てることなく 「あぁ、そうなんで […]

続きを読む
きょうのつぶやき
明日、そしてその先への思い

  例年ですと2月の中下旬になると ひと足どころか かなり早い年明けの時季より お顔を覗かせている春の象徴 椿の蕾と並んで息吹を感じる 福寿草を庭のあちこちで 見かけるのですが 今年はまだ姿をどこにも 見かけて […]

続きを読む
季節のたより
真冬の情景と雪掃き

    全国的な寒波の到来と いわれるなか それでも雪がピークで 吹雪いているなかであっても お越しいただく皆様に お足元をどうか 気をつけていただくよう 申し上げながらも ふと、今冬の雪が 長く降り […]

続きを読む
季節のたより
鬼も、福もどちらも内?

    暦のうえで「節分」の本日。 今年、2025年は 2月3日ではなく 2月2日なのですね。   我が家はおひな祭りの 3月3日のゴロに つられてなのでしょうか。 2月2日を何故か「節分」 […]

続きを読む
季節のたより
冷え込む外気と体調管理

    今年最初の連休を迎えていますね! 長野県は安曇野市のお隣 松本市内では 恒例の『あめ市』なるものが 本日と明日に渡って開催されており 新春早々、街が活気づき 松本城に近い大名町界隈では 様々な […]

続きを読む
季節のたより
Happy Holidays! (2024)

    Happy Holidays!    いつまで経っても 寒くならない気候に 今年は暖冬だと思いきや つじつまを合わせるように 猛烈な勢いで追いついてきた 時期特有の寒気の波 […]

続きを読む
大切なこと
最高のクリスマスの贈り物

    クリスマスシーズンを迎え どことなく心が弾む毎日です。   特に何も予定もないし・・ という方々でさえ 大切な家族や大切な人へ贈る プレゼントを思い浮かべてみたり ショーケースや陳列 […]

続きを読む