季節のたより

季節のたより
桜だより新着!!

    10代~30代時分の私は 日本各地に 桜が溢れる季節になると 鳩居堂さんの葉書や 桜を思わせる和紙の葉書などを バッグの中に携えては たとえ半日であっても 一人はもちろん 仲間や連れと桜を愛で […]

続きを読む
ハーモニー
野へ出でよ!!新着!!

    タイトルのような声が 天から降ってくるような そんな気がする週末です。   朝から穏やかな晴天に恵まれ 各種異なる複数の メディア情報(桜予報)によれば 県内でもわずか数日前に開花し […]

続きを読む
大切なこと
開花も好いけど蕾もね!

    はい、昭和生まれ、昭和育ちの皆さんは 「あ、お正月期間のボンカレーCMだね」 とお分かりいただけるのでは ないでしょうか。   「おせち(おせち料理)もいいけどカレーもね!」 当時も […]

続きを読む
季節のたより
春の精に救われて

    日々の暮らしのなかでは 心地よいことはもちろん そうでないことも いろいろと生じています。   私自身も ”おいおい" と2回では済まずに ”おいおいおい~っ!!!” と3回以上連続 […]

続きを読む
大切なこと
小さくとも生命の火がある限り

    ”まさか・・!” という感じでした。   3月半ばの本ブログにも 今年は屋敷林を切り倒すにあたって 一緒にその根っこを 絶やされてしまったのか そう思っていた我が家の庭の 福寿草が、 […]

続きを読む
季節のたより
目につくものから今の自分の余白を知る

  黄砂の影響なのでしょうか。 霞がかった景色が 広がっておりますが 本日も20℃を超えそうな勢いの 暖かな陽気に恵まれた安曇野です。   急激に気温が上昇しているとあって 昨今の新しい住宅に比べると […]

続きを読む
ハーモニー
フキノトウと春を摘んで

    安曇野では、昨日までの 冬日から一転して 本格的な春がどっと駆け込んで いよいよ新しい季節が始まった といった感じのする 風は強けれど 気温の上昇ぶりです。   大地には少しずつ顔を […]

続きを読む
季節のたより
この時季ならではのそわそわ

    昨日、日中のセッション中から 真冬日並みの冷え込みとなり 雪は舞っていましたが 夜の最終枠が終わり 門先まで見送りに出た際には 冷たいみぞれが降る感じでした。   静かな朝を迎え 早 […]

続きを読む
大切なこと
「私」の物語 ~旅立ちの章~

    裏庭の小梅の木に ようやく小さな蕾が付き始めました。   本日をはじめ 今週、来週あたりは 幼稚園、保育園 そして 小学校~大学、専門学校などで 卒業式の日を 迎えていらっしゃる あ […]

続きを読む
大切なこと
光あるところへ

    相変わらず玄関では ぼーっぼーっと ファンヒーターを焚きながら 朝の枠のクライエント様を迎える 肌寒い週末を迎えていますが 春を感じさせる お花の名前が付いた祭りや イベントについて メディア […]

続きを読む