大切なこと

大切なこと
小さな花に救われて

    学生時代に知り合った友人が 話してくれた子供時代の思い出。   壮絶なイジメにあって 毎日が地獄のようだった と言います。   息をするのも辛い心境で ”消えてしまいたい” […]

続きを読む
大切なこと
ほんとうのやさしさ

    やさしさにも いろいろなやさしさがあって ほんとうに大切な やさしさは 相手の成長を促すものだと 私は常々思っています。   私自身の経験からも そうしたある種 変化球的な やさしさ […]

続きを読む
大切なこと
経験から知る

    つい先日のことです。   県道を走る私の前に のろのろスピードで走る車が ありました。   私以降の後続車は イライラして 追い抜いていきます。   特段急いでい […]

続きを読む
大切なこと
私は私

  "私は私でいい”   すべての人の中にある ほんとうの私。   外の環境にあるものを 探しに出ることでなく 自分の中に 元々備わっているものを 探しに行くような感覚 なのかもしれません。 […]

続きを読む
大切なこと
求めていたのは・・

  具体的な解決策を求めて 相談にいらした方が 前段階として ご自身の胸の内の あんなことやこんなことを 話しているうちに スッキリしてしまい 整理された心の中で 大切な気づきや 求めていた解決策を ご自身であ […]

続きを読む
大切なこと
思い込み

  春の風物詩たんぽぽ   たんぽぽやシロツメクサは 春に咲くもの。 子供の頃はそう思っていました。   だからなのでしょうか。   他の季節に見かけると すごくうれしくかったり […]

続きを読む
大切なこと
風呂のふた

    ”風呂のふた、また開けてるよ!”   思わず「上手い!」と 呻り手を叩いた表現。   終わったと思った話を (大体はマイナス感情) 無意識のうちに 何度も同じところへ戻って […]

続きを読む
大切なこと
雲間を抜けて

  表面的な笑顔をつくることに すっかり慣れてしまい 他人に本心や本音を知られ 嫌わられることが怖くて 人の目が怖くて・・ 傷つかないように 人や人との対話を避けて 生きてきたと おっしゃった方がいました。 & […]

続きを読む
大切なこと
”ここにいると安心する”

  相談室にいらっしゃる方々から 温かくてありがたい ステキな言葉を いただくことが多いです。   どれも忘れられない たいへんうれしい お言葉ばかりですが なかでも特にうれしかった 一つは ”ここは […]

続きを読む
大切なこと
芯のない桃

    先日綴ったブログで紹介した 松本市の洋菓子店「竹陽」さんの お菓子 ”まるごとピーチ” 。   たくさん買ったため 翌日、訪ねてらしたお客様に お出ししたら 本物の桃を皮むきした デ […]

続きを読む