日々のほっこり

日々のほっこり
光の朝

つい先日のことです。 とても寒い朝でした。 朝陽が久しぶりにまぶしいほどのきらめきを見せて なんだか良い一日が始まりそうな予感でした。 庭のあちらこちらでみられる木と木をつなぐかのような蜘蛛の巣。 その蜘蛛の巣が凍ってい […]

続きを読む
日々のほっこり
あたらしい芽吹き

大寒を過ぎ、朝方まではマイナス5度を越えていた冷え込みも昨日は日中から少し寒の緩みを見せてくれました。 おひさまの陽射しと一緒にマイナスからプラスへと上がってきた外気温に身体の芯から生き返るようでした。 屋内の植物を外に […]

続きを読む
日々のほっこり
走馬灯のようによみがえったものは・・

子どもの頃にテレビで観たアニメのせいでしょうか。この世にお別れをいう最期の瞬間には眩しいくらいキラキラ輝く選りすぐりの人生の一コマばかりが「走馬灯のようによみがえる」ものだと思っていました。 もしかしたら皆さんのなかには […]

続きを読む
日々のほっこり
去りゆくもののぬくもり

もう何年も前になります。我が家には両親が知人からもらってきて可愛がっていた「コボ」という雌犬がいました。 真っ黒な瞳のなんともいえない可愛いお顔をした雑種犬も、お婆ちゃんになるまで生きて晩年は乳ガンに苦しみます。患部が膿 […]

続きを読む
日々のほっこり
「ちゅんがコテン」

  年が明けて、なにか新しい習慣をはじめてみようと考えていらっしゃる方も多いと思います。 その中には ”日記” を選ぶ方もいらっしゃるかもしれませんね。 こればかりは人によってさまざまで、「記録は自分の心に残す […]

続きを読む
日々のほっこり
めいしん(迷信?“名”信?)

私たちが子どものころから聞き知っている迷信や言い伝えにはさまざまなものがありますね。 地域や各家庭によって少しずつ登場するものや人、シチュエーションが異なるのもまたおもしろいです。 だれが言い出したのかはわからないけれど […]

続きを読む
日々のほっこり
おひさま

昨日は久しぶりに暖かい陽射しがありました。 長野のような寒冷地では冬のおひさまはほんとうにありがたく、連日のマイナス気温でガチガチに固まっていた身も心も一気に解け出すような気分になります。 限られた日照時間を植木鉢の花や […]

続きを読む