8月も強い陽射しと共に
夏らしい陽気が続いています。
蚊をあまり見かけなくなったのは
この高気温が原因なのでしょう。
蚊だって、この炎天下
生命維持と体力温存のため
不要不急の外出を
控えているのかもしれませんね。
本日、訪問カウンセリングに
出かけた帰り道に
山際の道を選んで走ると
真夏の陽光の下を
とんぼが集団で飛んでおり
びっくりしました。
しかも、赤とんぼです!
たとえ、夏が長く続くように
感じられても
季節は確実に進んでいるのですね。
皆さんが、たとえ
今
何かしらの思いに囚われていても
ご自身がそこを動かしたい
そう思えるのでしたら
決して
同じままではありません。
私たち、そして地球上の
あらゆることが
ずっと同じままではなく
常に変化し続けていることを
どうぞ心のどこかに据え
大切になさりたいもの(思い)を
軸になさって
今日もご自身の旅を
続けていらしてください。
皆さんの人生の旅の途中の
峠の茶屋に
私はおりますから
いつでもお立ち寄りくださいね。
🍉🌻🌻🌻🌻🌻🍉
【8月の都内および首都圏のカウンセリング】
8月24日(日)午後 ~ 8月26日(火)(最終枠の開始14時)
昨年9月以降、初日の日曜を従来より早い時間から都内で対応させていただき
最終日を夜半の長野での対面やオンラインに備え早く切り上げる形にて試運転中です。
今後もその都度、ご依頼いただく皆様のご都合と傾向と照らしあわせ
柔軟に対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。
現在、カレンダー上の
当該日・時間には
長野の安曇野ルームにて
対面カウンセリングを希望なさる
クライエント様からのご予約が
ダブって入らぬよう
空いている時間枠もあえて
×を入れている状況です。
毎月のことながら
継続の方々のご予約で
既に埋まっている枠も多いですが
まずは、一度、ご希望を
お聴かせいただければと思います。
ご予約の際は、こちらの
問い合わせフォームより
よろしくお願いいたします。
※カレンダーにある予約枠時間外
(10時前、22時半以降)
のご希望についても
お問い合わせフォームより
ご連絡ください。
********🍀*******
☆皆さまよりお問い合わせいただいた問いに
回答させていただいたものを挙げさせていただきます。
これまでの質問はこちらから
【都内カウンセリングへの質問コーナー1】
【都内カウンセリングへの質問コーナー2】
【都内カウンセリングへの質問コーナー3】
【都内カウンセリングへの質問コーナー4】
【都内カウンセリングへの質問コーナー5】
【都内カウンセリングへの質問コーナー6】
【都内カウンセリングへの質問コーナー7】
【都内カウンセリングへの質問コーナー8】
【都内カウンセリングへの質問コーナー9】
【都内カウンセリングへの質問コーナー10】
【都内カウンセリングへの質問コーナー11】
【都内カウンセリングへの質問コーナー12】
【都内カウンセリングへの質問コーナー13】
【都内カウンセリングヘの質問コーナー14】
【都内カウンセリングへの質問コーナー15】
【都内カウンセリングへの質問コーナー16】
【都内カウンセリングへの質問コーナー18】
◎引き続き、
咳やくしゃみが出る方においては
恐れ入りますが
お目にかかる際には
マスクを持参して
お越しいただけますよう
ご協力願います。
◎夏らしいケーキ。写真ではわかりにくいですが、右が普通サイズの桃ですが、かなり大きいです。
左はさらに大きな手に入った時だけ店頭に並ぶというジャンボサイズ。
夏ならではの旬の味覚をたんまりですね~。
桃そのもののお味がいいのでいっそう美味しさを覚えます。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
こころ2025年8月8日海の民、山の民、それぞれの太陽
お知らせ2025年8月7日8月の都内カウンセリングのお知らせ
大切なこと2025年8月6日日々の幸せと平和から
小さなしあわせの種2025年8月5日真夏の笑顔