ピンクのバラ2024の1

 

相談室のマスコット
しろくまの ”まあくん” が
皆さんからいただいた質問に
お答えするコーナーです。

 

さて、本日の質問は次の通り。

 

Q. 小松さんはいつ、寝ていらっしゃるのですか?
食べていらっしゃるのですか?
頻繁な急対応も速やかになさっており
どうやって毎日高いエネルギーを保っているのか
教えてください。

 

A. 質問の意図は
言い換えれば

”高いエネルギーを保つ秘訣”
だったりするのかもしれませんね。

 

まず、その視点から答えますと
ブログに毎回綴っている
「生活の基本」の「き」に立ち返り

「食」と「睡眠」、そして
「笑う」(「楽しむ」)を
大事にするようにしています。

 

毎晩、しっかり爆睡しています。

どんなに時間がなくても
食事をむやみに抜くことはしていません。

隙間時間をうまく使って
楽しむことを忘れていません。

 

深夜まで対面、または
オンラインで対応した挙句に
その後の事務作業があると

気づけば朝、ということも
ままありますが

なるべく、いえ、努めて

朝できることは頭が冴えた
朝にやるように
夏場は特に、心がけています。

 

自分をがんじがらめにすることなく
急がずともよいものは
別日になど

その時々の優先順位を
常に明確にして
柔軟さを大切にしています。

 

食べることについては
セッションが続くと
その合間、合間に

キッチンでのつまみ食いという名の
立ち食いも含め

たとえ10分程度でも
なるべく3食はいただいています。

何も口にせずにぶっ通して働く
というようなことは
間違ってもありません。

 

我が家では
夕食の席に私がいることは
とても珍しい・・と
家族が感じる昨今という現状です。

だからこそ、夕食の時間帯に
セッションが入っておらず
家族と食事ができる日は
ありがたく大切に感じています。

 

余白がある時は
たくさんの野菜と肉を中心とした
料理をしっかりいただいたり

家族を伴い
あるいは一人で
外食に出向き

他人様の手造りの温もりを覚えながら
五感を満たすような
美味しいものをいただいたり

食からのエネルギーも
たっぷりと
補給するようにしています。

 

カフェなどへも
長めに空き時間ができると
脱走することもあります。

 

基本、自分で休みをうたわない限り
セッションがない日は
一日もないので

瞬間的に気持ちを切り替えることが
何よりも大切なのはもちろん

そここそプロである所以

いるだけで癒される
そんな時空間を求めて
自ら設けるようにしています。

 

特に、昼前後に
訪問の移動があったり
立て続けに予約が入っている日は

おやつの時間あたりにでしょうか

夕飯の妨げにはならない
けれども腹持ちのするものを
少しいただくようにしています。

また、夕方から夜に
セッションが続くことが多いとあって

一旦、区切りがつくのが
21時前後や23時過ぎになってくるので
(区切りの後、深夜に再開も多い)

夕食は食べられる時に
タイミングを見つけて
いただいています。

 

朝(仕事前):

・掃除
・夜半のうちに入った予約や各種お問い合わせへの対応
(電話予約、カレンダーからの予約、その他ツールからの様々なご依頼)
※この時間帯に当日の予約や問い合わせが入ってくることも多いです

・家事
・花の管理(庭の水やり、家じゅうの花の水替え)
・当日お越しになる継続の方々のカルテ確認
・依頼される文書の執筆
などなど

※ここまでの数年間は毎日綴るサイトのブログを仕事前、朝の時間帯に綴っていましたが、今は、予約やお問い合わせの対応、また文書の作成で難しいとあって、多くは昼休みの時間に綴り、以降のセッションの隙間時間に発信するようにしています。ブログをあらかじめ書き溜めることは一度もしたことはなく、この仕事に就いてから毎回、椅子に座ったその瞬間に思いついたことを20分前後で綴っています。

 

昼休み:

ないことも多いのですが
わずかな時間であれ
この時間が午後の当日予約を処理する
時間になっていることも多いでしょうか。
・ブログを書く

 

セッションとセッションの合間:

・ブログを書く(発信)
・お問い合わせのある当日、また先物予約の対応と事務手続き
・仕事の打ち合わせ
・食材や日用品の買い物はじめ家事全般
・自身や家族の定期的な健診通院や付き添い
・時間に余裕あれば友人と会ったりカフェや食事へGO!
・日常的な所用
・相談室と自身の浄化
・睡眠不足の時はここで30分程度の昼寝で生き返る
・夏場の夕方数十分の隙間時間は、あれば、朝に代わって庭じゅうの大量の花々への水やり
などなど
※この合間、隙間がない日も多いでしょうか。

 

夜(未明):

・予約カレンダー管理(スケジュールの調整)
・入金管理
・カルテの記載や整理
・翌日、先物予約への事務対応
・部屋と自身の浄化
などなど

 

独立開業後の依頼件数の多さから
事務員の採用を
検討したこともありますが

現行、煩雑な事務作業を
工夫することで余裕をもたせ
対応しております。

 

以上、答えさせていただきました。

 

まずは、自分自身が穏やかで
感謝に充ちた毎日を送れていることを
何より大切にしています。

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

しろくまくん 

またね!🍀

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ