安曇野市大王わさび農場にて

 

昨年末までお世話になった
心理相談室にて

事務局を担当くださっている
お二人のカウンセラーさんより
いただいたメッセージを
ご紹介させていただきます。

 

お二人とも昨秋(2023年秋)
安曇野へ
お越しくださったばかり。

本年もお身体を大切に
ご健康とお幸せを
心より願っております。

 

1.柴田事務局長  より

『小松万佐子カウンセラーってどんな人ですか?』

小松万佐子カウンセラーとは
強化トレーニングチームのミーティングや勉強会のオンラインでお会いすることが多く、いつかは直接お会いしたいな、いつかは安曇野ルームに行ってみたいなと思っていました。

直接お会いすることが叶ったのは、3月に開催した『東京ランチ会』でした。

万佐子さんのブログや接していて、いつも感じていたのは、「人でも地域でも自然でも、とにかく何に対しても愛情溢れる方だな」ということでした。

それはきっと、万佐子さん自身が常にオープン(開いている)で、スーッと入りやすい空気感を自然と持っていらっしゃって変わらないからだと思います。実際にお会いして、より感じました。

安曇野ルーム

そしてもう一つのいつかはと思っていた『安曇野ルーム』にも、9月に訪問することができました。

とても落ち着く空間で、この場所だからこそ、そして、しっかりと受け止めてくださる万佐子カウンセラーだからこそ、聴いてほしいと思い訪れる方が沢山いらっしゃることを感じました。

そんな小松万佐子カウンセラーは
2024年1月より
『こまつまさこ心理相談室』として
新たな道を進まれます。

柴田桃子カウンセラー

 

*************************************

2.青柳カウンセラー(事務局) より

『小松万佐子カウンセラーってどんな人ですか?』

本日12月31日(2023年)をもって相談室を卒業され、2024年から個人としての新たな道を歩まれる小松カウンセラー。

この3年間の万佐子さんの活動を、事務局としても含め身近に見させていただけたことは、貴重な出会いであり、機会であったと感じております。

たくさんの方のサポートをされ、日々お忙しい中にあっても、ブログと本部へのメールも本当に丁寧な文章を欠かさず、その高いエネルギーの活動力、人間力に尊敬の気持ちを抱いています。

また、ブログなどからも、万佐子さんの遊び心やユーモア、オープンなお人柄を感じることがあり、そういった部分も人が集まる理由なのではと感じています。

今年9月には、万佐子カウンセラーの安曇野にあるルームに訪問の機会をいただきました。
万佐子さんのルーツやお人柄を感じさせる、あたたかみのあるルームは、とても居心地がよくまた訪れたくなる雰囲気でした。

万佐子さんの愛と溢れるエネルギーで、これからも多くの方をサポートをしていかれるのだと思います。
どこかでお会いできることを楽しみにしています。3年間、本当にありがとうございました。

青柳裕美カウンセラー

 

◎冒頭の写真は昨秋、安曇野へお越しいただいた際にご一緒した「大王わさび農場」にて、事務局のお二人が重なった瞬間をパチリ!

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ