
何かで心が苦しかったり
あるいは
疲れが溜ったり
体調不良などで
身体が思うように動かなかったり
そんな時ほど
持てる分だけ
あるいはそれ以下に
日々、様子を見ながら
その背に負う荷物を
減らしてみても
よいのかもしれません。
力が漲っているときには
いくらでも持てるものも
頭や心、そして身体・・・
大事な部分が何かしらの理由で
占拠されている時は
持てる力ももちろん限られます。
人は、本当にしんどいときに
今、やらなくてよいことが
はっきり見えたりするもの。
いかに、私たちが多くのことを
毎日の暮らしの中で
こなそうとしているのか
見て取れるような気がします。
ご自身の今の状態を
鑑みながら
今、背負わなくてもよいものは
一旦、降ろして
別日に持ってみるか
あるいは
どなたかの力を借りて
一緒に持っていただくと
よいかもしれませんね。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
小さなしあわせの種2025年10月31日ハッピー月末2025!
相談室への質問2025年10月30日教えて、まあくん その10(予約時の気になる事務事項のあれこれ)
ハーモニー2025年10月29日ザ・月末
日々のほっこり2025年10月28日我が家のある一日
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.



