お天気に恵まれた祝日を迎えています。
明日以降、気温はがくっと
下がるようなので
おひさまの恩恵をたっぷり浴びて
活力に変えたいのは植物たちと
同じ気持ちでしょうか。
スタミナがどうしても欠かせないと
感じる時季でもあるので
”よく寝て、よく食べ、よく活動する(仕事と遊ぶのバランス)”
をこれまで以上に意識して
日々を過ごしております。
美味しいものを食すのも
もちろんエネルギーになりますが
目の前にあることを
持てるエネルギーを使って
心から楽しめている時
私は「生きている」を
心から実感するようです。
ワクワクが栄養そのもの。
しつこくこちらのブログでは
公私ともに
ワクワクすることを何より
大切にしている人生だと
綴ってまいりましたが
大切な活力の源を
この時季だからこそ
食や睡眠でも補いながら育み
循環するエネルギー力を
発揮できるよう
過ごしてまいりたいと思っています。
関連ブログ 『わっくわくさせてよ~♫(政とワクワク感)』 などなど
今日から平日金曜を含め
晩秋最後の連休となさる皆さんも
いらっしゃるのでしょうか。
どうぞ、ご自身のお身体と心と
しっかり相談して
休むも、動くも
ご自身にとって心地よいと感じる
ワクワクを自ら選んで
素敵なお時間を過ごされますように。
◎写真は新潟の魚市場でいただいた「牡蠣丼」です。スタミナの塊のようメニューですが、お味もこれまた、めちゃくちゃウマし!ピンボケでごめんなさい。。。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
きょうのつぶやき2025年4月19日一夜明けて
わたしのお気にいり2025年4月18日わたしのお気にいり(牧歌的な春の風景)
ハーモニー2025年4月17日春風に乗って舞い込んだ便り
長野県のカウンセリング2025年4月16日ウエルカム!