事務処理や連絡ごと
朝の掃除や水やり、水替えなど
毎朝こなす
なんでもないことに
ほっと気持ちが和らぎ
救われることがあります。
大抵、イレギュラーな
水面下で大きな変化とも呼べる
何かが働いていて
ある種の不安をも
抱えている時期でもあるので
ワクワクだけではなく
そわそわに近い不安も当然
抱えているわけです。
そんなとき、なんでもない
本当に平凡な
日常のルーティンや
周囲にいる家族だったり
知れた顔や存在が
今日もそれぞれの日常をこなし
部分、部分で協力しあい
過ごしている何気ない光景が
大きな拠り所
支えになることがあります。
日々の安寧や平和
心身の健康のためにはもちろん
大きな挑戦や変化に
向き合ってゆく際にも
安心できる場所があることの大切さを
改めて感じるのは
クライエント様たちの姿を
通してのみならず
私自身もこうした日常で
強くことあるごとに実感しています。
特別なことはなくとも
”なんでもないことがありがたい”
まさにそんな気持ちで今日も
家の掃除から始まる日常や
そこで活動する家族の存在
気の置けない友人たちからの連絡に
ほっと安心感を覚えています。
さあ、今日も一日を
自分らしく精一杯生きよう!
そんな気持ちが湧いてくる感じでしょうか。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
季節のたより2025年4月4日春の精に救われて
大切なこと2025年4月3日小さくとも生命の火がある限り
お知らせ2025年4月2日4月の都内カウンセリングのお知らせ
小さなしあわせの種2025年4月1日第三章を終えて
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.