”こころ” の中を覗いてみることが
できたのなら
どれほどいいでしょう。
けれども、覗くことは
容易にできないので
感じてあげることで
その活動のチェックをすることが
可能となります。
すっきり晴れやかで感謝が溢れて出ていますか?
チクチク痛みを覚えどこか詰まっていますか?
ズキズキと刺すような痛みを覚えるのでしょうか?
自らの ”こころ” が何を感じているのか
感覚を通して眺めてみること。
眺めることができるようになると
こころの声を自ら聴くことも
可能となってきます。
今日の皆さんの ”こころ” は
何を訴えているのでしょう。
カウンセリングって
ご自身を知るために
自ら、言葉を表出し
ご自身と対話をする時間でも
あるのだと思います。
それはそのまま
”こころ” を感じるお時間
そのものなのかもしれません。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
わたしのお気にいり2025年4月18日わたしのお気にいり(牧歌的な春の風景)
ハーモニー2025年4月17日春風に乗って舞い込んだ便り
長野県のカウンセリング2025年4月16日ウエルカム!
小さなしあわせの種2025年4月15日今、目の前にある幸せ
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.