”こんなことをお話していいのですか?”
相談室ではこんな言葉を
よく耳にします。
頭の中で考えがうまく
まとまっていなかったり
表現するための
適切な言葉が見つからない。
それでもと思いつくままに
お話されることの中に
その方の抱える問題にとって
大切なヒントが隠れていたり
することがあります。
”ご自身の頭が今、何を考えるか”
よりも
”ご自身が今、何を感じるのか”
がとても大切な時もあります。
頭で答えを出そうとし過ぎて
置き去りにされた心や身体。
まずは深呼吸をして
心や身体で感じたことをそのまま
表現してみることからで
良いのだと思います。
ただ、感じてみること。
どうか置き去りにしたり
後回しにしたりせずに
しっかり感じて
それをそのまま
お聴かせていただけたら
うれしいです。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
ハーモニー2025年6月23日内なる平和とマツバギク
日々のほっこり2025年6月22日夏の夜のびっくり仰天絵図
大切なこと2025年6月21日見えないけれど・・
食べて癒す2025年6月20日”冷やし” の季節
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.