30代の頃、仕事で訪ねた
デンマークで
素敵な老年のご夫婦に
お会いしたことがあります。
チボリ公園内の
レストラン出入り口で
交わした
ほんのわずかな会話でした。
とても雰囲気が良いご夫婦で
いらしたので
その旨をお伝えすると
「私たちは互いに学び合う間柄ですから」
とおっしゃり微笑まれました。
しばらく会話を交わす中で
感じ取れたその心とは・・。
相手を支配したり
所有したりすることなく
成長を手伝い合いながら
人生を共に歩む
まさに ”同伴者” という
ことなのでしょう。
素敵だなぁと思いました。
人の数だけ
いろいろな考え方があり
愛の形もそいろいろ。
相手の反応によって
左右される愛ではなく
幸せの中心が
自分自身の中にある愛は
互いの存在が学びの源となる。
そんな感じなのかもしれません。
やっぱり素敵です。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
大切なこと2025年4月3日小さくとも生命の火がある限り
お知らせ2025年4月2日4月の都内カウンセリングのお知らせ
小さなしあわせの種2025年4月1日第三章を終えて
こころ2025年3月31日何とかしてきたでしょう?
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.