天候が気まぐれな毎日とあって
週末にどっと疲れが出たのか
土曜日は朝からゆっくりでした。
多くのことをやる気はないので
一つだけと決めました。
無理して詰め込むと
ますます嫌になるので
今日はこれだけと
心身が乗り気でないときは
大事なことを一つに決めます。
庭の花壇や花の鉢を
大雨に打たれ放題にし
大事な花も器も泥まみれ。
通るたびに気になっていたので
今日はここにしました。
玄関そうじのついでに
ポーチと花壇、そして植木鉢を
一つずつ数十個
丁寧に水洗いしました。
動き出すと欲が出るので
あれこもこれもやりたくなりますが
ペースを元に戻すことが目的なので
無理はしません。
一つだけと決めたことをやって
すっきりすると
ペースや士気がいくぶん落ちて
モヤがかかったような心に
余白ができた気持ちになります。
余白があると、そこに
心をほっとしてくれるものが
入ってくるようになります。
ありがたいなと受け取ります。
情報も、物も、そして人も
たくさんのものが周りにあると
見えにくくなる大切なことって
ありますよね。
大切なもの
大切な人を
ちゃんと大切にできる
心の気持ちよい余白は
もっていたいですものね。
だから、今日は
何か一つだけで
好かったのだと思います。
”心地よくなるための何か一つ” で・・。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
日々のほっこり2025年3月19日野良インコと早咲きの桜
小さなしあわせの種2025年3月18日思いの花束と春の訪れ
恋ごころと愛2025年3月17日これが ”私たち” の生きる道
季節のたより2025年3月16日この時季ならではのそわそわ
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.