新年度を迎え、それぞれの持ち場でまたここから新しい一歩が始まりますね。
いろいろと気負うことも多いと思いますが、息をしっかり吐いて余計な力は抜いていきましょう。
呼吸では実は吸うことより吐くことがとても大切です。
とりわけ緊張する場面では誰しもぐっと力が入り呼吸をすることを忘れてしまっています。
私も場面によってそうなる瞬間があるのでよくわかりますが、呼吸が浅い方のほとんどが吐くことがまずできていらしゃりません。
呼吸、つまり息を吐きだすことがまずあっての吸うですね。
人生の最期で人がこの世を去る瞬間も「はぁ~っ」と息をしっかり吐いたほうが今生への未練もなく清々しく旅発てるとか。
以前、ヨガの先生に教えていただいたことをある有名なお寺のお坊様も同じことをおっしゃってらしたのでなるほどなぁと。
「うっ」と息を呑み込むようにして最期を迎える人が圧倒的に多いのだそうです。
まずはしっかり吐いてから、そして深くお腹(丹田)まで吸う。
”「息、吐いてるか~~い?」” に
「いぇ~~い!」と答えられた皆さん。
今日も元気にしっかり息吐いて、いってらっしゃい!!
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
きょうのつぶやき2025年4月11日あれも私、これも私
大切なこと2025年4月10日開花も好いけど蕾もね!
小さなしあわせの種2025年4月9日色のある世界と希望
こころ2025年4月8日根、張っていこう~~!
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.