長野で暮らすようになり印象的だったことの一つ。
それは子供たちの挨拶です。
車を運転できなかった時分、乗せてもらう車の車窓からずっと気になっていました。
自分で運転をするようになると、いっそうにその光景が印象づきます。
信号のない横断歩道で歩きや自転車に乗った子供たちが道を渡るために待っているので車が停車をします。すると、ほとんどの子供たちが渡り切った場所で必ず振り返って頭をペコリと下げ去っていくのです。
どんなに急ぎ足でいても、一人残らず皆、頭を下げてお礼を言っていくことを忘れません。
「そんなことは当たり前のことだ」とおっしゃる方もいるかと思いますが、少なくとも私には暮らしていた都心はもちろん、首都圏のどの街で車に乗っていてもこうした光景を見たことがなかったものですからある意味とても衝撃的でした。
そして、何より心が洗われるようで気持ちが良いです。
”ずっとこのまま挨拶がきちんとできる人として育っていって欲しいな” などと、まだまだ明るいこの先にある日本の未来を想像してしまったりもします。
都内へ戻ると私が集う、かなり昔から参加している交流会にものすごく好き嫌いがはっきりされている方がいらっしゃいました。
もうとっくに還暦を過ぎたいい年齢の方なのですが、一度自分が嫌だと思った相手には目も合わせなくなるという驚くほどわかりやすく、また露骨な方でした。
何がきっかけなのかはわかりませんが、おそらくご本人なりに何か気に入らないことがあってのことでしょう。私もある時から、挨拶をしても知らん顔されてしまうようになりました。
けれども、元々が私はたいへん図太い性格なのでそんなことはちっとも気にもせず、相手がどうあろうと挨拶は挨拶だと思い、すれ違ったりお会いすれば「こんにちは」「おはようございます」と伝え、また相手に良いことがあれば「おめでとうございます!」と言い続けました。
それでも相手からの返答はありません。目すら合わせてきません。
私の周りの何人かもやはり同じような目に遭っており、そんな相手の性格を知っているのか挨拶はもちろん、距離をとって関わらないようにしている方もいらっしゃるようでした。
別に無理やり挨拶することが良いわけでもないでしょうし、気持ちのこもっていない挨拶を返されたところでむしろ気分が悪いとおっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。
皆さんもご存じのとおり、挨拶はシンプルな言葉ですがコミュニケーションにとってはとても大きな意味を持ちます。
今、自分の目の前にいる相手の存在を認め、互いが心の窓を開き相手との簡単なキャッチボールを介してこれから繋がっていくことを確認する始まりの合図だからです。
子供のころは親や周りの大人たち、そして学校の先生にその大切さを教えられました。
ただ、大人になるほどになぜか基本的なコミュニケーションのきっかけが疎かになってしまいがちなのはとても残念です。
どんなに気に入らないことがあっても、せめて相手から挨拶されたらきちんと返すくらいはしても良いと思うのですが。
そういう方ほど、ご自身の定義する「礼儀」は執拗に主張され、他者に対しては無反応、あるいは批判的であったりするから不思議なものです。
人それぞれの思うところがあるのでしょうから、周りがあれこれ言っても仕方のないことなのかもしれません。
ただ、どんな相手であろうと挨拶を気持ちよく交わすことによって自分自身も心の窓が開き幸せになることを考えたら、少しもったいない気もします。
いつか、ご本人がご自身で気づいて「あれ、挨拶したら強張っていた心がほぐれたな」と思ってもらえればそれで良いのではないかなと思っています。
今はお目にかかる機会もなくなってしまいましたが、またお会いしたら懲りずに私は思い切りの笑顔で「こんにちは」と声を掛けようと思っています。
心の中では “挨拶は人としての基本。押忍(オス)っ!!” ともつぶやいていますけれどね。?
投稿者プロフィール
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
- 日々のほっこり2024年12月5日我が家の縁起担ぎ(万年青(おもと))
- 食べて癒す2024年12月4日体温を感じながら食す
- お知らせ2024年12月3日12月の都内カウンセリングのお知らせ
- 小さなしあわせの種2024年12月2日別れはどんな時も・・
私も、挨拶の魔法にかかったことがあります。会社のことと母の介護で鬱鬱していた頃。駅へ向かう途中に小学生とすれ違ったら「おはようございます」と可愛い声が聞こえたのです。嬉しくてぱーっと心が晴れてしまいました。前歯が抜けてる低学年の男の子でした。私も、誰かを明るくできたらいいなと、思いますね。
れいこさん、いつもブログをお読みいただいてありがとうございます!
なんだか微笑ましいエピソードですね。
前歯の抜けた小学生が悩みの淵にある大人に向かって放ってくれた元気な朝の挨拶。?
その可愛らしい男の子のお年頃もなんとなく想像できるようで微笑ましさと温かさでなんだか私も朝からぱーっと心が晴れるようです。
「誰かを明るくできたらいいな」とお思いになるれいこさんの笑顔と心のこもった元気な挨拶にきっと今日も魔法をかけられたかのように救われ、明るく晴れやかな気持ちになっていらっしゃる方が大勢いるはず。
挨拶の魔法、すごいですね。。。
素敵なお話を今回もありがとうございます???