2025年7月9日
今日も、この写真の ガザニアの鮮やかな橙色が似合う 真夏日に見舞われている週半ば。 夕方近くから雨との 天気予報通り これから天気が急転するのか 空模様が怪しくなり 熱風が吹き始 […]
2025年7月8日
雨に濡れた赤いバラの蕾が 緑が一段と深くなった世界に 鮮やかに映えておりました。 ころころと弾けるような 雨粒が愛らしく また、とてもフレッシュな印象を 覚えます。 […]
2025年6月25日
私たちは日々、その都度 いわゆる優先順位という 「今、やること」 を的確に見極めては そこに専念して 一つ一つ物事をこなして 日常を上手に回しています。 イレギュラーなことが 発生した時などは […]
2025年6月23日
昨日より戻った都内では 都議選絡みは あらかじめわかっている 要素であるも 朝方の中東のニュースで 休日呼び出しをくらったり といった方々の 急な予定変更を調整しながら 進行となりました。 & […]
2025年6月21日
大事な進化や成長ほど わかりやすく その都度、外へ表れるものでは ないのかもしれません。 けれども 目には見えなくても 静かに、けれども 確実に、着実に 内なる世界では今日も 芽 […]
2025年6月15日
”ジューンブライト” そんな言葉が似合う季節です。 濃さを日に日に増しゆく グリーンに白い衣装は 映えることでしょうね。 ブライダルに限らず 清いほどに白いものが […]
2025年6月13日
写真は、件のポピー畑の続きですが 赤いポピーやナデシコが鮮やかですね。 華やかさが伝わってきます。 眩しいほどの明るい色彩は 人に例えるならば スター的な存在なので […]
2025年6月8日
私たちが日常的に行う 掃除や草取りも 一旦きれいになったと 清々しい気持ちを伴い 感嘆のため息をもらし 満足することが 決して終点ではないように きれいにした部分は 日々、ことあるごとに その状態を保つよう […]
2025年6月4日
写真は雨上がりで迎えた 今朝の坪庭の 葉っぱに残る朝露ですが 昨日は、緩急つけながらも 終日本当によく降りました。 ご来所いただく方たちも 足元が大変だったことでしょう。 &nb […]
2025年5月30日
定期健診の時期が始まっています。 時間が決まっているとあって 地域の保健センターに 何とか時間内には駆け込むも ギリギリ、最後の一人でした。 それでもイヤな顔一つせ […]