食べて癒す
ニラの花の咲く頃に新着!!
車を走らせていた ご近所の道路脇で レースフラワーだと思い 眺めていた花が 実はニラの花だと 最近になって他者から教えていただき 初めて知りました。 8月下旬から10月にかけて まさに初秋、秋 […]
夏と秋の狭間で(この時季の身体と食)
からっと晴れ上がる 美しい秋空に見舞われた 9月最初の土曜日です。 朝から訪問カウンセリングへ 出かける道中では 夏休みから延長の勢いで 県外車とばかりすれ違う 山岳リゾート地で […]
日々の暮らし(食う、寝る、動く)と自分を知ること
松本市内でお世話になっている 仲の良い 鍼灸師さんがいらっしゃいます。 今夏の来客を眺めていると 冷えによる身体の不調を 訴える人々が例年以上に多かったと 施術中の雑談で伺いまし […]
早い回復のためには・・
夏はカレーだね!! そう言いたくなる無類のカレー好き。 何度もここまでのブログにも 綴ってきましたが 子供時代のキャンプや 青年期以降の仲間と出かけた アウトドアで作った 中に何が入っているか […]
手作りちまきと、うっかりと
昨日の午前中に 都内は荻窪、長野は長野市の 双方に家を持ち 季節ごとに 自由に行き来している 母方の叔母が 中信地区に所用で 訪ね来たついでに 得意の「ちまき」を作って 持ってきてくれたものを […]
朝塩と火山(自然)のエネルギー
毎年、雨季から初秋にかけての 真夏日が続く暑さの時期になると 私は、口を酸っぱくして 「”朝塩(しお)” でよろしくお願いします!」 と周囲やお越しになる方々に 伝えている気がします。 &nb […]