終活と庭の新しい切り株たち
先日終えた 今月の帰京中に 長野の住まいでは 庭の屋敷林を何本かまとめて 庭師さんにお願いして 切り倒していただくことに。 長野のこの土地と屋敷を この先残すにせよ 残さず手放す […]
身体と心との対話(今の自分の状態を知る)
冷え込みが続く昨今とあって 体調を崩される方々も 目立つようですね。 身体は異物が入ると 免疫機能をフル作動させ 病原菌となるウイルスや 原因菌と闘います。 風邪を […]
きっと愛、どれも愛・・
これも愛、あれも愛 たぶん愛、きっと愛🎵 (作詞:五木寛之氏 松坂慶子さんの『愛の水中花』より) なんて歌詞が昭和歌謡には ありました。 この仕事を通して 毎日のよ […]
春の香りに癒やされて
昨晩から朝にかけては 冷え込みましたが 日中は暖かい土曜の安曇野です。 我が家のあちこちに飾った スイートピーが とても高貴な香りを放っています。 種類にもよるのでしょうかね? […]
二人ならではの二人三脚
世の中には様々なご夫婦や カップルがいらっしゃいます。 ”こうでなくてはならない” といった模範や理想は 何一つなく お互いが相手を知り 向き合う相手とやっていくのに 相手の生の […]
闇と光の狭間で今日も・・
私たちは一人一人 日々を懸命に 目の前のことと向き合い 生きているとあって 決してきれい事ではなく 時に、どす黒い色をして 濁った思いを 抱いている瞬間というのも あるのだと思います。 抱く時 […]
電波ジャックと大人の温もりに触れて
写真は、先日立ち寄った 埼玉県は比企郡ときがわ町にある 「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」 より食堂の一角のショットです。 レトロ感満載ですが ふと、昭和を感じる時間に 改めて思 […]