人生の主役と名脇役たち
2025年5月23日
毎日、毎日 あるいは 時々、思い出したように 思い出しては よくも悪くも心かき乱され 気づくと頭も心も その人、または その人との関係性に 占拠されている状態・・。 そんな時も、 […]
身体の内と外とのバランス
2025年5月22日
本日用いた写真は 同じ5月内に撮影した風景ですが 八重桜が葉桜になる前の最後の盛りで 遅咲きのチューリップと 絶妙なコントラストを織りなし 桃源郷さながらの絵図でした。 まだ同じ […]
新緑の季節の陽光と雨
2025年5月17日
先ほど、昼休みに聴いた ニュースでは 九州南部地方は 梅雨入り宣言が なされたようですね。 安曇野も未明辺りから 呆れるほどよく降る 週末を迎えています。 午前のセ […]
トイレの詰まりとテントウ虫
2025年5月16日
朝から大変忙しいなか 流れないものを落として 流してしまい トイレを詰まらせる・・ ”またまた、やってもた” から始まる一日でしたが 飛ぶように時間は過ぎ 気づけば夜半を迎えています。 &nb […]
支え合いながら咲く(『協力』の花言葉から)
2025年5月15日
かわいい花ですよね~。 GWに県内の景勝地『寝覚めの床』を 訪ねた際に見かけたニリンソウです。 新緑が美しく映える季節に 可憐で真っ白な ニリンソウの小さな花が 群落をつくって […]