こころ
「今」を生きる

    今、我が家の庭では 芍薬の花が満開です。   昨日の終日降り続けた 時にどしゃぶりの雨によって 満開の時間は 短くなってしまったかもしれませんが 咲いたこの時間を 精一杯生きているよ […]

続きを読む
食べて癒す
口から食物を摂るということ

    病気になったり 何かしら胸が詰まるような苦しみがあり 食事が喉を通らない そんな経験を一度でも 経験なさったことがある方々は 口から食事を摂る ということの大切さを いっそう強く 感じていらっ […]

続きを読む
大切なこと
人生の主役と名脇役たち

    毎日、毎日 あるいは 時々、思い出したように 思い出しては よくも悪くも心かき乱され 気づくと頭も心も その人、または その人との関係性に 占拠されている状態・・。   そんな時も、 […]

続きを読む
ハーモニー
身体の内と外とのバランス

    本日用いた写真は 同じ5月内に撮影した風景ですが 八重桜が葉桜になる前の最後の盛りで 遅咲きのチューリップと 絶妙なコントラストを織りなし 桃源郷さながらの絵図でした。   まだ同じ […]

続きを読む
小さなしあわせの種
長くなる日のなかで

    6月21日の夏至までは 日が長くなる一方で お天気が良い日には 19時半近くまで 白んだ明るさが続く昨今 一日の活動時間がいっそう 長く感じる方々も 多いのかもしれません。   夕方 […]

続きを読む
こころ
ろくなもんじゃねぇ

    タイトルのような言葉を 自らを表現するのに 用いるシーンに出逢うことは いろいろな場面でありますが 多くの場合は ご自身を卑下しているのとは また少し違って ニュアンス的には 「自分がなんぼの […]

続きを読む
きょうのつぶやき
穏やかな毎日

    生きている限り 私たちの毎日には 様々なことが生じます。   喜ばしいこともあれば そうでないこともあり その都度、一旦は 揺さぶりがかかります。   時に、強い不安を感じ […]

続きを読む
日々のほっこり
夏を前に・・

    雨が降ったり止んだりを その勢いも激しく 繰り返していた昨日 タイミングによっては 土砂降りの中 玄関に駆け込んでいらっしゃる 来訪者の皆さんもいらして 濡れた姿で風邪をひかれてはと ルームで […]

続きを読む
季節のたより
新緑の季節の陽光と雨

    先ほど、昼休みに聴いた ニュースでは 九州南部地方は 梅雨入り宣言が なされたようですね。   安曇野も未明辺りから 呆れるほどよく降る 週末を迎えています。   午前のセ […]

続きを読む
小さなしあわせの種
トイレの詰まりとテントウ虫

    朝から大変忙しいなか 流れないものを落として 流してしまい トイレを詰まらせる・・ ”またまた、やってもた” から始まる一日でしたが 飛ぶように時間は過ぎ 気づけば夜半を迎えています。 &nb […]

続きを読む