都内および首都圏カウンセリング

お知らせ
11月の都内カウンセリングのお知らせ

    里ではまだ、紅葉が 始まったばかり そんな空気感が強いですが 長野の山岳地帯では 今が紅葉の見ごろだとか。   冬から明けた春の時季も 明るい色彩が 辺り一面に溢れ出す 色彩豊かな季 […]

続きを読む
こころ
ハッピー月末!

    今日はハロウィンなのですね。 かわいらしいカボチャの 飾りをメディアや街のあちこちで 見かける1ヶ月余りでした。   今日を過ぎれば明日から11月! 1/6の期間に入ることも手伝い […]

続きを読む
大切なこと
更新された自分を感じる

    先月のブログに綴った内容に 『過去からの連絡』 というものがありました。   しばらくご無沙汰していた かつて接点のあった人々だったり かつての自分が 日々を過ごしていた場所から 久 […]

続きを読む
きょうのつぶやき
笑うということ

    私は笑い上戸の性分です。 笑いの種を日常に見つけては たとえ一人でいる時間であっても くすっ、ぷはっ、ブハッ、わはは 軽快に、豪快に笑っています。   何に反応するかというと 笑いの […]

続きを読む
恋ごころと愛
わかって欲しい

    パートナーだったり 家族だったり 近しい間柄の関係性を 改善するための もっともらしいノウハウや技法は 巷に溢れています。   ただ、お一人お一人 生じている事情や ご本人それぞれの […]

続きを読む
こころ
生きることの意味

    橙色の実が 秋の収穫を思わせます。   街中でこの手の 「秋めいた」植物たちを 見かけるのが 楽しみの一つとなる季節です。   週末から、日中の気温は ある程度あっても 最 […]

続きを読む
大切なこと
根があれば何度でも・・

  写真は、知人からいただいた マユハケオモト(眉刷毛万年青)。   毎年、ブラシのような花を いくつかつけては 楽しませてくれます。   一時は、真夏の直射日光に 当て過ぎてしまい 完全に […]

続きを読む
コンサルティング
その場の空気と対話を通しての学び(講演を終えて)

    お世話になっている企業様で 講演の機会をいただき その後の懇親会にも ご招待いただいたことで 日頃、お顔を存じ上げている 役員や担当部署の皆様だけでなく 東京本社からも 遠路はるばる足を運ばれ […]

続きを読む
ハーモニー
メンタルヘルス

    10月10日は ”世界メンタルヘルスデー”。 今年のテーマは 「今こそ職場でメンタルヘルスを優先しよう」 なのだそうですね。   私たち一人一人が こうした機会にこそ 世間に溢れる […]

続きを読む
こころ
座る位置と安心感

    当相談室に、一度でも 対面でご来所いただいた皆さんですと 本日のお話を読んで 「あ~、そうだったのね~」 となんとなく気になっていたことが ストンと落ちたりするのでしょうか。   座 […]

続きを読む