都内および首都圏カウンセリング

きょうのつぶやき
言葉じゃないのよ、欲しいのは・・

    日常で用いるシンプルだけれど 大切な意味が詰まった言葉があります。   例えば、「ありがとう」だったり 「ごめんなさい」だったり・・。   とてもシンプルで大切な言葉ですが […]

続きを読む
大切なこと
なんだかわからないけれど・・

    なんだかわからないけれど 不安だったり 苦手だったり イヤだったり もやもやしたり むしゃくしゃしたり ・・・。   ご自身にとって 受け止め難い感情の 出所となる事象が ざっくりと […]

続きを読む
こころ
門先までのやさしい時間

    カウンセリングが終えた後 時間がオーバーして 次のセッションまで数分と 迫っていない限り すべての枠において 必ず、来訪者の皆さんを 門先まで送りに出ます。   ある意味、そこも お […]

続きを読む
お知らせ
9月の都内カウンセリングのお知らせ

    日々、目に映る景色は 秋模様へと 移ろい変っていくのに 日中、そして時に 夜半における 暑さだけは真夏日と変らず 装いや身体の調整に 戸惑う方々も 多い時期かもしれません。   常々 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
第八章を終えて

    12章で展開する2025年の物語。   ”第八章は、私にとって この季節ならではの ご来所くださる方々の思いや 出来事に出逢う” そんな、大変慌ただしくも 心がほっこりじんとするよう […]

続きを読む
大切なこと
8月最終日の”おやすみなさい”

    今日もこんな時間です!! 暑い中、ご来所くださる方々が 朝から隙間なく続き お一人お一人の生きる姿から 力をいただき この後、もう一仕事終えて 8月が幕を閉じます。   また、明日の […]

続きを読む
こころ
日々の暮らし(食う、寝る、動く)と自分を知ること

    松本市内でお世話になっている 仲の良い 鍼灸師さんがいらっしゃいます。   今夏の来客を眺めていると 冷えによる身体の不調を 訴える人々が例年以上に多かったと 施術中の雑談で伺いまし […]

続きを読む
ハーモニー
心地よさを覚えたら更新ボタン

    都内へ戻る移動日ですが 相変わらず 観光客で混み合う列車。 しかも、今日もおひさまは 力強くギラついています。   長野における 朝から続くセッションを終え 最も暑い時間を迎えての […]

続きを読む
こころ
最も厳しい審判人

    ご自身が受け止めにくい何かを 誰かに言われたり されたりすると 言い知れぬ思いを 相手に対して抱いたりします。   その相手に対して 時に、憤りや憎しみすら 覚えたりすることも ある […]

続きを読む
こころ
攻めの姿勢と心

    先日、甥っ子の野球観戦のため 神奈川へ出向くにあたり 当日の朝になって、突然 体調不良を訴える家族があったことに 別日のブログで 触れていたかもしれません。   その時のエピソードを […]

続きを読む