2024年12月12日
朝から気温が上がらずも 冬の澄んで真っ青な空が どこまでも広がる一日です。 陽射しが貴重な時季とあって カウンセリング仕事の合間に 家事や植物の手入れといった 日常的な作業も できればおひさま […]
2024年12月11日
大変ご無沙汰していた 身内のお宅へ 時季のお届け物を届けるために 仕事の合間に 家族についてまいりました。 お元気そうな様子に 何より安心すると共に 1時間余りだったでしょうか。 […]
2024年12月2日
我が家の庭で 春の兆しを真っ先に感じる シンボルとなってきた サンシュユの木を 今後、住まう者たちが 高齢化するとあって 屋敷林を含め 庭木の管理(手入れや落ち葉掃きを含め)が 難しくなってゆ […]
2024年11月26日
都内・首都圏エリアの カウンセリングは ほぼ、カフェか 訪問する企業やお宅にて 行っているのですが ご家族でお越しになる場合は 枠と枠の間がまるっきりなく 次の方がお待ちのケースもありますが […]
2024年11月18日
元々、人が好きなので 自分が出かけたい場所や 会いたい人々がいる集いには 臆することなく出て行く そんなタイプです。 ですが、ここ数年に関しては 自らの内に明確にある 優先順位に […]
2024年11月13日
朝から訪問カウンセリングで 近隣の市を伺い 街や里山で眺める 紅葉の美しさといったら・・。 この時季は 枠と枠の間に 隙間がほとんどないので 車を一時停車してパチリも なかなかで […]
2024年11月11日
週明けから10月並の 暖かい陽気に恵まれる安曇野です。 柔らかな秋の太陽光が なんとも心地よいことといったら・・。 忙しない季節だからこそ こうした気候にほっと救われる そんな気 […]
2024年11月2日
中高年の男性の間に 美容意識が高まっている という番組を たまたま仕事を終えてすぐ 家族が観ていた 我が家の居間で目にしました。 今は、男性とか、女性とか そういう時代ではないで […]
2024年10月31日
今日はハロウィンなのですね。 かわいらしいカボチャの 飾りをメディアや街のあちこちで 見かける1ヶ月余りでした。 今日を過ぎれば明日から11月! 1/6の期間に入ることも手伝い […]
2024年10月30日
昨晩、最終日の仕事を終え 都内から夜半に 特急にて長野へ帰宅する途中 これまた、あるあるですが 松本駅まであと少し というエリアで 激しい雨の影響なのか 理由はわかりませんが 脱輪事故(?)が […]