小さなしあわせの種
目につくものから今の自分の余白を知る
黄砂の影響なのでしょうか。 霞がかった景色が 広がっておりますが 本日も20℃を超えそうな勢いの 暖かな陽気に恵まれた安曇野です。 急激に気温が上昇しているとあって 昨今の新しい住宅に比べると […]
前のめりになりそうな時ほど・・
我が家の裏庭の小梅の木に 花が付き始めました。 愛くるしい小さな蕾が はち切れんばかりに膨らみ いっせいに開花する瞬間を 待っているかのようです。 この時季の植物に限らず この時 […]
思いの花束と春の訪れ
都内に戻って 連日、仕事をしていますが 既に、都心の桜の木が ある場所の ある種類によるのでしょうが まさにそこだけ 薄紅色に染まって しっかり咲いている様子に ほっこりしています。 昨日から […]
雪かきといただいた真心
昨日降った雪は 春のそれらしく 水分を多分に含んだものでした。 午前中では 降り止まなかったので 午後以降の来訪者のために 隣のスーパーの駐車場から続く 公道を含めた広範囲の雪か […]
第二章を終えて(春らんらん)
12章で展開する2025年の物語。 ”第二章は、真冬日の冷え込みの中で 暖かな春の兆しを一つ一つ見つけてゆく” そんな1ヶ月、章だったように 私個人的には感じています。 引き続き、溢れるような […]
同じ日に覚える真冬と春
朝一番の午前の枠の来訪者を 迎えた際に交わした言葉は 「今朝も冷えましたね」。 ですが、午後からは 予報通りに一転して たいへん春めいた 穏やかな陽気に 変わってきています。 & […]
電波ジャックと大人の温もりに触れて
写真は、先日立ち寄った 埼玉県は比企郡ときがわ町にある 「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」 より食堂の一角のショットです。 レトロ感満載ですが ふと、昭和を感じる時間に 改めて思 […]