小さなしあわせの種

小さなしあわせの種
第六章を終えて新着!!

    12章で展開する2025年の物語。   ”第六章は、私にとって 賑やかさの中を その都度、ぴょんぴょんぴょん と軽やかに飛び越えてゆく” そんな時間が印象的な 1ヶ月だったように感じ […]

続きを読む
小さなしあわせの種
お暑ぅございます新着!!

    6月の最終日。 いかがお過ごしでしょうか?   それにしても お暑ぅございます。   涼やかな花菖蒲のお写真で 本日は言葉を綴る代わりに 涼やかさを 送らせていただきます。 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
雨粒の弾ける音を聴きながら

    朝から 蒸し蒸ししていたと思ったら 昼から予報通り 降ってきましたね~。   少し奥まった位置にあり しおれていた植物が 天からの恵みを得て ぴんしゃんしてきました。   […]

続きを読む
ハーモニー
いつもと違う眺め

    よく降る雨ですね。 空気がひんやりしていて 梅雨時らしい陽気に 羽織り物が欠かせない週末です。   降り注いだ銀色の雨粒が 葉の上で転がる様子に いつも眺めている 見慣れた景色が ど […]

続きを読む
季節のたより
雨の時季の楽しみ

    雨の時季、この季節ならでは 皆さんはどんな楽しみを 持っていらっしゃいますか?   湿気はありますが 私はこの季節がイヤではありません。   なぜなら、春に芽吹いたばかりの […]

続きを読む
きょうのつぶやき
若き血潮に触れて

  梅雨入り前独特のお天気。 すっきり晴れ上がるというよりは 曇天下で時折陽射しが覗くも 蒸して紫外線は強い そんなお天気のなかを 県外から長野県内へ 大学野球の大会に遠征している 甥っ子の試合を 応援する機会 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
季節の花々の饗宴(こころの花)

    大通りを走っていて ふと見やった田園地帯の奥一帯に広がる 鮮やかな色彩の花畑 そんな鮮やかな風景が 運転中に目に留まったのは もう、2~3週間ほど前に なりますでしょうか。   今日 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
第五章を終えて

    12章で展開する2025年の物語。   ”第五章は、私にとって 「今」を よりいっそう大切にしたい” そんな思いでいっぱいになる 1ヶ月だったように感じています。   毎月 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
ようこそ我が家の庭へ

    以前も、こちらのブログにて 紹介したことがあったかもしれません。   現在、住まう安曇野市のすぐお隣 北安曇郡池田町では その年々の気候にもよると思いますが 5月中旬~6月上旬にかけ […]

続きを読む
こころ
「今」を生きる

    今、我が家の庭では 芍薬の花が満開です。   昨日の終日降り続けた 時にどしゃぶりの雨によって 満開の時間は 短くなってしまったかもしれませんが 咲いたこの時間を 精一杯生きているよ […]

続きを読む