小さなしあわせの種

小さなしあわせの種
心に灯る明るい色彩新着!!

    同じ、あるいは 似たような色彩を しばらく眺めた後に パッと明るい色味に出逢うと ささいなことですが 眺めている風景だけに限らず 心にも新しい光が 射し入ったような気持ちになります。 &nbs […]

続きを読む
季節のたより
夏日に別れを告げる新着!!

    寒い朝を迎えた週半ばです。 昨夕、都内より戻った長野は 本日は昼を迎えても 10℃とあって 衣替えをしておらずに 重ね着をしている当方の現状も いよいよ限界でしょうか。   ニュース […]

続きを読む
小さなしあわせの種
ぼくらはみんな生きている

    童謡・唱歌『手のひらを太陽に』 (作詞:やなせたかし 作曲:いずみたく) の出だしのようなタイトルですが 私のような仕事をしていると 日々、”ぼくらはみんな生きている” を感じることばかりです […]

続きを読む
小さなしあわせの種
日々の基盤

    10月に入ってから ご来所いただく皆さんの衣装が 既に秋冬物になっている昨今。   夏着のまま しゃかりきになっているのは 私だけなのかもしれません。   9月中下旬辺りか […]

続きを読む
きょうのつぶやき
朝顔と濃霧に包まれた紅葉

    種類にもよるのかもしれませんが 昨今では、満開の朝顔を見るのは 10月、霜のおり始める11月辺りまで 通常となっている気がします。   つい先日も 運転している道路脇で 鮮やかな色彩 […]

続きを読む
ハーモニー
出逢いと心に刻まれる記憶

    人と人が こうして今生で出会って 何かしらの縁あって関わって それだけでもすごいことでしょうに 影響を及ぼし合い、力を与え合う。   触れ合う時間が長かろうと たとえ、ひと時であろう […]

続きを読む
小さなしあわせの種
第九章を終えて

    12章で展開する2025年の物語。   ”過ぎし第九章は、私にとって 「廻り」を強く意識する” そんな時間でした。   随時、賑やかな当相談室は 季節を問わず 様々な方々に […]

続きを読む
季節のたより
赤とんぼと幸せ体質

    夕やけ、小やけの赤とんぼ とまっているよ、竿の先 (童謡・唱歌『赤とんぼ』より 作詞:三木露風 作曲:山田耕作)   いい季節がやってきています。   日中の暑さは残るも […]

続きを読む
季節のたより
彼岸花と繋がり

    我が家の裏庭を出てすぐの 川沿いに咲く彼岸花が 盛りを迎えています。   今日が秋のお彼岸の明けとなるのでしょうか。   いっそう彼岸花の鮮やかさが 秋の風景の中 引き立つ […]

続きを読む
小さなしあわせの種
なんだかんだ言っても・・

    都内へ戻り 仕事をしていますが 長野の空と同じく 秋ならではの雲がなびき ”空が高くなったなぁ” と思わず空を振り仰ぎ ほっこりしてしまいました。   暑い、暑いと言いながらも ちゃ […]

続きを読む