大切なこと

ハーモニー
「ケツは死角」?!

  あらいやだ! 何事かと思いましたら・・。   タイトルは、普段より 世話になっている 鍼灸師さんが放った ”お言葉”。   今日は、そう「お尻」のお話です。   お互いに人のエ […]

続きを読む
大切なこと
休むことを自らに許す

  7月の3連休が始まりました。 学生さんたちはまもなく 夏休みも始まりますね。   相談室にお越しになる方々から かなりの割合で感じ取れる ”休むことを自らに許可できない” という思い。 &nbsp […]

続きを読む
きょうのつぶやき
原始の記憶と安心(涙の理由)

    私たちが泣きたくなるのは?   悲しいとき うれしいとき 辛いとき 悔しいとき 痛いとき また、誰かや何かに感動したり 共感したとき あくびをした時(ん?) などなど 様々なシーンが […]

続きを読む
こころ
サボテンと生きる力

  何度となくブログに綴ってきた 我が家のサボテンたち。   多い時は胴切りした鉢と2つで 20数個もの花を この小さな身体につけて 開花させています。   今年もよう、咲いています! &n […]

続きを読む
大切なこと
あるがまま

    自分の居場所がない。 誰も自分を理解してくれない。   そう感じて 言い知れぬ孤独感を 覚えることって 生きていると、時に 人によってはずっとだと おっしゃる方々もありますが あるの […]

続きを読む
大切なこと
虹の橋の始まりと終わり

    北欧を代表する音楽家というと 皆さん、誰を思い浮かべるでしょう?   今日お話するのは 学童期の音楽の授業で 登場していたことを 覚えていらっしゃるかどうか。   『ペール […]

続きを読む
大切なこと
礎の上にて

    今、私たちが日常において 当たり前だと思っていることが 当たり前ではなかった時代や 時期もあったりして 毎日を織りなす糸の 一つ一つが 数えきれないほどの先人たちの 試行錯誤の連続であり 築か […]

続きを読む
大切なこと
5月を振り返って(ちいさな好いこと)

    ぐずついたお天気は 全国的なのでしょうか。   5月最終日を迎え 季節は夏至を控える6月へ。   月末と金曜が重なる今日は ふーっと深い息を吐きながら ここまでのご自身を振 […]

続きを読む
こころ
”ご自身を大切に” とは

    ”ご自身を大切に” 私が頻繁に用いる言葉であり 当相談室の目指す お越しになる皆さんが ”本来(光の存在)のご自身に戻りゆき ご自身らしく輝く人生を” というゴールにも 繋がる基軸となる思いで […]

続きを読む
大切なこと
”なんだか、幸せ”

    ”なんだか・・幸せ・・”   うんうん、それってステキ。   「何が」って すべてを具体的、かつ明確に 言えるわけではないけれど なんだかまるっとそのまま 幸せのように感じ […]

続きを読む