2024年12月31日
おかげさまで 2024年も心身健康な姿で この日、大晦日を 迎えることができました。 昨年の今時分の 私自身の姿を振り返り 何年も前のことであるかのように ものすごく懐かしさを覚 […]
2024年12月30日
相談室のマスコット しろくまの ”まあくん” が 皆さんからいただいた質問に お答えするコーナーです。 さて、本年最後となる 本日の質問は次の通り。 Q. 体調が優 […]
2024年12月27日
早朝はまだ大丈夫でしたが 明けてくるにつれて 雪が舞うから、降るへ・・。 一旦、積もり始めましたが 昼を迎える今は小休止のようです。 毎年のことですが 年末のお休み前は 連日、朝 […]
2024年12月26日
12月に入ってからか その前からなのか ノンストップ状態に近いかたちで 忙しない毎日をお過ごしの方々も いらっしゃることでしょう。 仕事が少し落ち着いてきたかと思いきや 今度はプ […]
2024年12月15日
2週間少しで2024年も終幕。 もう、新しい年の姿が すぐそこに ちらほら見られる時分です。 当相談室の恒例ではあるのですが 毎年、なぜかこの時季になると 懐かしい方々の面々が […]
2024年12月8日
降雪と積雪で朝を迎えた日曜です。 2024年が3週間余りで幕を閉じ 2025年の足音がそこまで近づく 今年も、そんな時期となりました。 暖冬が心配されるなか 急な展 […]
2024年12月6日
若い時分には 駅や建物の階段を 2段飛びなどして 先を急いだものです。 お年頃となった今では その後がひぃひぃ言ってしまって 使いものになりませんから そうした一足飛びな ステッ […]
2024年11月30日
街中のあちらこちらに クリスマス あるいはシーズン特有の 美しいイルミネーションが 煌めく季節です。 賑やかなのは大歓迎なので 心までウキウキ 踊るような気持ちになります。 &n […]
2024年11月25日
それを見せるか、見せないか 感じるか、感じにくいか それだけの違いなのでしょう。 私たちの人生には、時に ”永遠にここへ 閉じ込められているのでは・・” と感じるような苦しみを覚 […]
2024年11月22日
我が家の庭にも枯れ木が増えてきました。 ほとんどは落ち葉となって 庭中を掃いても掃いても ふかふかして音の鳴る 絨毯のように賑わせていますが 枯れ木にわずかに残る 紅葉した葉っぱ […]