2021年12月11日
”大切な人だから” ”こんなにも犠牲を払っているのだから” だから許してもらえることも あるはず。 私も経験から思いますが 身近な存在にほど 気づかぬ甘えが出てしま […]
2021年11月27日
お互いの関係がもつれたと 改めて第三者を交え 話す場を設け話してみたら 二人の関係そのものというより それぞれが抱えている課題が 色濃く浮きぼりになった。 そんなことがよくありま […]
2021年10月7日
”一人でなく二人” 安曇野のあちらこちに見られる 夫婦を模した双体道祖神。 仲睦まじく手を取り合い 微笑みながら 道行く人を道路脇から そっと見守っていてくださいます。 &nbs […]
2021年9月30日
”心を重くしてしまう 「執着」” 誰かを大切に思う気持ちは かけがえのないものだと思います。 愛は好い感情 私を含め多くの方が こう思うのではないでし […]
2021年9月23日
”些細な違いが気になる” 学生時代にお世話になっていた 都内の住まいの近所にある ドイツ系の特許事務所で ある年配の弁理士さんが おっしゃっていたことが 印象的でした。 「若い頃 […]
2021年9月14日
30代の頃、仕事で訪ねた デンマークで 素敵な老年のご夫婦に お会いしたことがあります。 チボリ公園内の レストラン出入り口で 交わした ほんのわずかな会話でした。 […]
2021年8月28日
何も言わなくても 心が通じ合っているかのように やりとりを行っている。 そんな恋人たちや ご夫婦を見ると 通じ合うって ステキだなぁと思います。 一方、何かあるたびに お互いの本 […]
2021年8月14日
どこからか 漏れ聞こえてくる カフェの片隅で 交わされる カップルの会話 互いの話に 夢中になっているのか 周囲への警戒心は どこへやら 大きめの声で 語られる 日常が見え隠れした 賑やかな話 […]
2021年7月24日
"あなたが大切” お互いの根本の思いは 同じなのに 目に見える現象にだけ 囚われ集中したことが原因で それぞれが違った観点を もってしまう。 それが原因で 望まぬ諍いや仲たがいが […]
2021年7月18日
”子供の純粋さに心洗われる” 何年か前、最年少の甥っ子が まだ幼稚園に入る前だったと 記憶しています。 普段住まう名古屋から 長野に遊びに来ていた彼は 初めて東京から田舎へ 遊び […]