2025年4月30日
既に本日は夜半に突入し始めておりますね。 昨晩、都内から長野に 戻ってすぐから 深夜まで対面、オンラインと続き 明けて翌日の本日 4月最終日は 朝から訪問で始まり 隙間なく深夜ま […]
2025年4月29日
当相談室では、GW中も 変わらず通常通りの営業となっております。 都内仕事の最終日ですが 都心も朝からぐんぐんと 気温が上がってきています。 つい先日、長野県は 松 […]
2025年4月27日
写真は、先日伺った知人のお宅の お隣さんの庭先に咲く「匂いスイセン」。 名前も、写真撮影を 立ち会ってくださった知人から 教えていただきました。 お邪魔している最中から 窓の外に […]
2025年4月20日
一昨日綴った「お気にいり」 シリーズで少し触れた 我が家で起きた騒動を通して 「今」を更新した出来事を 今日は綴ってみようと思います。 それぞれに大変強烈な個性は もっているとは […]
2025年4月18日
ブログのカテゴリーで 『わたしのお気にいり』シリーズも 久しぶりででしょうか。 どうも、限られた 20分前後ほどの時間内で 毎日、書き上げるブログは 思っていること 感じているこ […]
2025年4月14日
10代~30代時分の私は 日本各地に 桜が溢れる季節になると 鳩居堂さんの葉書や 桜を思わせる和紙の葉書などを バッグの中に携えては たとえ半日であっても 一人はもちろん 仲間や連れと桜を愛で […]
2025年4月13日
昨日の好天気に釣られ もう、朝からそわそわ セッションとセッションの 合間となる隙間を狙って 桜を見に脱走したくて 仕方のなかった私は 昨日のうちに 限られた時間ではありましたが 安曇野市内を […]
2025年4月12日
タイトルのような声が 天から降ってくるような そんな気がする週末です。 朝から穏やかな晴天に恵まれ 各種異なる複数の メディア情報(桜予報)によれば 県内でもわずか数日前に開花し […]
2025年4月11日
”こんな「私」でありたい” もちろん、私たちは日々 ある種、目指したい自分像を掲げ 生きているところも あったりするのかもしれません。 ただ、 ”こうありたい私” […]
2025年4月10日
はい、昭和生まれ、昭和育ちの皆さんは 「あ、お正月期間のボンカレーCMだね」 とお分かりいただけるのでは ないでしょうか。 「おせち(おせち料理)もいいけどカレーもね!」 当時も […]