日々のほっこり

大切なこと
心の洗濯日和

    通りを歩いていても 梅雨時の花と並び 真夏の花が目立つ時季です。   眺めるだけで元気が出るような 鮮やかな色彩に 励まされる思いです。   今日の安曇野は快晴も快晴。 & […]

続きを読む
きょうのつぶやき
肌で感じる夏本番

    ”早朝の涼しさがたまらない” そんな季節になってきました。   標高の高い長野県でも 平野部の安曇野では 既に、7時~7時半くらいから 陽射しには勢いがつき 暑さを実感する夏日が続い […]

続きを読む
季節のたより
7月の秋空(ん?)

    矛盾したタイトルはさておき そう呼びたくなるような空が ここ数日は特に 雨上がりの安曇野には 広がりやすくなっています。   入道雲がもりもりというよりは 清んだ空に薄く広がる雲や […]

続きを読む
小さなしあわせの種
ちいさき花にも

  父が関わる地域の 高齢者による活動の一つに 花作りがあります。   花壇にたくさんのお花を植え 皆で管理をする活動らしいのですが 余った苗をいただいてきて 我が家のプランターで それらを育てること […]

続きを読む
季節のたより
心の絵日記

    七夕も終え(長野県では1ヶ月遅れの8月です) 季節はまさに夏本番を迎えているのですが 住まう地域の梅雨明け宣言は 一向になされないまま 梅雨と真夏の狭間で 日々、悶える日々を過ごしています。 […]

続きを読む
ハーモニー
ふぁいと~~!!

    朝から訪問へ出かけた先は 本来は平野部から離れ 山岳リゾート地に近いエリアとあって 涼しいはずなのですが 運転してゆく道路沿いにある 電子温度計には 朝なのに30℃の文字。   ”マ […]

続きを読む
小さなしあわせの種
咲いた、咲いた、夏が咲いた

    5月に訪ねた知人宅で 小さな苗木を鉢ごと いただいたことがあります。   眺める度に ぐんぐん、ぐんぐん 茎が伸び、葉がつく様子に 「どんな花が咲くのだろう?」 とワクワクしていまし […]

続きを読む
季節のたより
どんな時に夏を感じますか?

    蒸し暑い週末です。 雨が降ったり止んだり 落ち着かない そんなお天気が続いています。   我が家の南庭では ノウゼンカズラが今年も その色彩を 神々しいほどに放っています。 &nbs […]

続きを読む
季節のたより
季節感のリセット

    裏庭で早くもコスモスの花が咲いていました。   まだ6月ですが、コスモスの花。 その脇では、まだ花菖蒲が美しく咲いています。   季節感が困惑しがちですが まぁ、昨今は目の […]

続きを読む
ハーモニー
今日も健やかです

    当相談室では 毎月、繁忙の時期 というのがありまして まさに 四の五の言っていられない そんな時間が続く 日々があります。   安曇野は今日も暑いですが 少し湿気がないとあって 心地 […]

続きを読む