日々のほっこり

日々のほっこり
秋の行楽シーズン真っ盛り

    朝から訪問カウンセリングが 続いていますが 曇天下ではあるものの 秋の行楽シーズン突入とあって 上高地や乗鞍方面をはじめ 行楽地へ向かう県外の車と 松本市内、安曇野市内 運転する道々ですれ違い […]

続きを読む
日々のほっこり
私流、至福の作り方

  目の前のことに 夢中になるのは 何も、仕事や やることに限ったことでは ないのかもしれません。   息抜きでおこなう 余暇においても 目の前のことに まっすぐに 向き合えるって それはそれで なん […]

続きを読む
大切なこと
”これぞ長野の気候”

  昨日、遅い午後以降に お越しになられた クライエント様たちが 口々におっしゃっていらした 言葉が印象的でした。 「これぞ長野の気候!」   県外から移住なさった方々まで 皆さん、そうおっしゃるのが […]

続きを読む
日々のほっこり
月光に魅せられて

    昨晩の「中秋の名月」 皆さんはどんな場所で 眺めたことでしょう?   通勤、通学路の途中だったり 自宅の窓や庭先だったり お出かけした先の場所からだったり はたまた、眠る際の 寝室の […]

続きを読む
季節のたより
お月見どろぼう

  今日は『中秋の名月』、十五夜です。   鈴虫をはじめ 秋の虫の音と共に 漆黒の暗闇のなか 澄んだ秋の夜空に浮かぶ まんまるなお月さんを これまたまんまるな お団子をお供えして 眺めるイメージですが […]

続きを読む
きょうのつぶやき
雨の恵みと呼吸とゾウの皮膚と

    写真は昨日の夕方 時間枠を少しずらして実施した 夕方のクライエント様を 見送りに出た後のもの。   ”お帰りに間に合ってよかった” と思うほど、急激に 空から辺り一面が暗くなり そこ […]

続きを読む
日々のほっこり
終わりを告げる夏の灯り

    以前から何度も こちらのブログには綴ってきましたが 現在住まう長野の我が家の照明は 全体的に暗いと思っています。   当相談室の部屋もそうですが 橙色のぼんやりとした 灯りの点り方が […]

続きを読む
日々のほっこり
ペヤングと懲りない私

  写真は食べ終わった カップ焼きそばの包装紙。   「え?カップ麺なんて 召し上がるんですか?」 と訊ねられることもありますが 余裕で食します。 私は、焼きそば派ですが 好物ですね~。   […]

続きを読む
季節のたより
晩夏の夜の夢(うっかり木蓮)

  秋を迎えてからの 当相談室の繁忙ぶりは 毎年のことですが 今年は少し様子が違って 夏のうちから賑やかです。   枠と枠との間に 隙間がない日々が続いていますが 今朝方、朝イチの枠の前に 暑さが多少 […]

続きを読む
日々のほっこり
嵐前の静けさ

  台風7号に備え 交通機関をはじめ 本来であれば 賑やかな帰省ラッシュの時期が 静けさを帯び 別の意味では騒がしくなっているようです。   当相談室も、たいへん珍しく 今日は午後以降 比較的静かな一 […]

続きを読む