日々のほっこり

きょうのつぶやき
時も、季節も・・新着!!

    昨日は、全国的に 暖かかったのでしょうか。   紅葉の状態も 全国各地で異なることと思いますが 長野では既に終わりを 迎えている地域が多いとあって とりわけこの3連休は 晩秋も終盤の […]

続きを読む
季節のたより
相混じる二つの季節新着!!

    ダイナミックな雪山の写真ですが 地元の方々がおっしゃるには 訪ねる前日に降雪があるも すぐに溶けてしまい まだまだ季節感は 秋の名残が強く 平野部に本格的な降雪があるのは 12月に入ってからな […]

続きを読む
小さなしあわせの種
ローカル線の車窓から新着!!

    まだ、夜が明けきらぬうちに 家を出て向かうは 我が家から徒歩4~5分の 最寄り駅からローカル線で下る 県の北部です。   休日だからなのでしょうか。 信じられないほど 下り電車の本数 […]

続きを読む
日々のほっこり
映し出される本質新着!!

    写真は、先日訪ねた小諸城址懐古園内の景色より。   紅葉が見頃であった同園の写真を 連日のように我が家の庭と交えて こちらのブログに用いているので ”またかいな・・・” とお思いの方 […]

続きを読む
季節のたより
出逢いたい季節の風景

    県内各地で賑わっていた 2025年の紅葉が 盛りの地域もわずかとなり 静かに、そして確実に 冬へと季節の駒を 進めているようです。   我が家の庭も ここ2日間ほどの 強い風の影響で […]

続きを読む
小さなしあわせの種
芯から暖まる

    寒い季節ほど どのような類であれ 温もりに触れると ほっとして 身体や心の芯が ほぐれることってあります。   寒い場所から暖かい部屋に入るとき 暖かい飲み物や食事をいただくとき 秋 […]

続きを読む
小さなしあわせの種
えいさ、こらさで再会の秋

    昨日は、朝から仕事で (合間合間にプライベートを兼ねて) 長野県では東信と呼ばれるエリアへ 出向いておりました。   夜半の最終枠の対面を 安曇野ルームに戻って行うとあって 駆け足の […]

続きを読む
大切なこと
身近にあるほど気づきにくい光

  各地で紅葉の見頃が 伝えられる昨今です。 出かけたい気持ちで いっぱいとはなりますが 足下ほど見落としがち。 日々、ご来所くださる方々が 門を入るなり 「わぁ!!」と声を上げられます。 そう、我が家の庭でも […]

続きを読む
ハーモニー
季節を五感で味わう

    どの季節にも その季節ならではの 象徴的な色彩が あるのかもしれませんが 秋はとりわけ 彩りが豊富な気がします。   目で愛でる色合いに限らず 落葉がが舞いあがる音だったり 靴で踏み […]

続きを読む
季節のたより
心に彩りとしなやかさを与える景色

    今秋、初めての 美しい赤に出逢えた気がします。   昨日は朝から午後一までは 安曇野ルームで対応させていただき 以降、夜半のオンラインまでは 仕事とプライベートを兼ねて 毎年、この時 […]

続きを読む