日々のほっこり
花のある生活

  気に入った花を一輪 部屋や家のどこかに飾るだけで 空間も、そして心までも 空気が変わるような気がします。 自然のなかへ飛び出し 直接それらに触れることに 制限がかかる昨今だから 余計に日々の暮らしのなかで […]

続きを読む
季節のたより
慈雨の音

  土が硬くて苗が育たない。 今日お会いした農家さんがおっしゃった 植えたばかりの作物を案じての言葉です。 草とりをするにも 雨のない日が続き 暴風による乾燥も手伝ってか 作業がしにくかったとのことでした。 本 […]

続きを読む
きょうのつぶやき
こんな日もあるさ

  行動にストップがかかったように 何かが起きることってありますね。   予定があるのに体調が優れない 時間が押しているのに 交通機関にトラブル発生 急いでやることを済ませたいのに パソコンやスマホに […]

続きを読む
こころ
ときには爬虫類のように・・

心身、疲れて何も考えたくない 何もしたくないときって 誰にでもあると思います。     私たちの脳は 1.脳幹 2.旧皮質(大脳辺縁系) 3.新皮質(大脳皮質) といった具合に 大まかにいうと三層構造 […]

続きを読む
日々のほっこり
心の感度

  一日の始まりに浴びた朝陽から 活力を得て動き始めた私たち 眺めた庭や通勤路で咲く 花や草木を眺めて 「きれいだな」と思ったなら 今日も心の感度は良好ですね 何かに少しでも心が動くって 当たり前ではなく それ […]

続きを読む
小さなしあわせの種
こんなところで、はじめまして!

  森の中のツリーハウスを登ってみたら 先客がありました。 朝のブログ写真に用いた ツリーハウスが建てられた 長野県は北安曇郡池田町にある 宿泊温泉施設の敷地、カミツレの里。 山の斜面一帯に 見事なジャーマンカ […]

続きを読む
大切なこと
ワクワクを探して

  いつもの行動や思考を ほんの少し変えてみると 思わぬところで 想定外のワクワクに 出逢えることって あるのだと思います ワクワクはどんなときも 邪心のない開いた心の隙間から ふっと飛び込んでくる・・ 環境や […]

続きを読む
ハーモニー
おひさまと仲良くして快眠

  太陽光の大切さを ブログで繰り返し書くだけでは なんなので 空き時間に車を飛ばし 山中にある一面カミツレが咲き乱れる地へ 午後から足を運びました。 自然が好きなので、毎回 自然の中に入るとテンション上がりま […]

続きを読む
こころ
脳を運動させるって?

  ”できないことがあることを喜ぼう!” と以前こちらのブログで書きました。 大人になると、どんなことでも なるべくスムーズにいくことを願い できないことがあると、気も焦り 時に苛立ってしまうこともありますよね […]

続きを読む
小さなしあわせの種
じわっと幸せ

  幸せは、きっと 外部の環境や他人のなかに 見つけようとしなくても 今、心から安心できる場で ほっとして 「くすっ」と笑えたこと。 それが幸せなんだと思う。 外に求めて得られる幸せは すぐに渇きを覚えるけれど […]

続きを読む