
本日の写真は、我が家の庭です。
来訪者の皆さんは
触れる機会はないのですが
門先から横に続く垣根の内側
家屋の南側にあるテラスから臨む
南庭一帯を覆い尽くす
落ち葉の絨毯となります。
今秋も、例年のごとく
少ないながらも脱走した機会に
県内各地の
美しい紅葉のいくつかを
眺めることができました。
(今年は、県内のみで県外は、今月の都内以外
秋の紅葉を愛でる機会はつくれませんでした)
それでも、どうでしょう?
我が家の庭もなかなか
彩り豊かでふかふかな
落ち葉の絨毯が辺り一面
敷かれているかのようです。
自然の姿はどんな時もあるがまま。
同じ自然界に身を置きながらも
高度な脳の機能を持つがゆえに
また、人によっては
周囲や他者にどう見られるかを
意識するがあまりに
あるがままに
どこかしら修飾がつきがちな
私たち人間にとって
どのような姿をしていようとも
本来、そのまま
あるがままが既に
尊く、美しいことを
自然は、随所で
そして様々な姿を通して
思い出させてくれる。
ふと、そんな気持ちになる
枯葉が散ってもなお、美しい
2025年の秋の一コマです。

投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.






