小諸城址懐古園の紅葉3 2025年11月

 

一本の木ですが
何色にも色づいていて

それぞれの色にも濃淡の
グラデーションがあったりするので

虹色に染まった木を
眺めているような気持ちになります。

 

私たちの心、一つとっても

様々な色味を帯びた
一つ一つの感情が

やはり同時にその内側には
あったりしますね。

 

心を、そっと大切に
外へ取り出し
眺めてみたとしたら

たくさんの色がついたその様子を
「イヤだな・・」と感じることが
あったりするのでしょうか?

 

人それぞれ、あるいは
その時々の気分によって
違いはあれど

そう思わないことが
多いのではないかな
と想像しています。

 

7色の虹色どころか
例えようのないほど
多彩な色に染まり

ずっと同じ色味のままでなく

光の反射によっても
微妙に色味が変わり

くるくると移りゆく
自らの心の有様を眺め

私たちは、感嘆の声すら
漏らすのではないかしら。

 

生きているということは

身体はもちろん
心も常に変化しながら

精緻なそのつくりを支える
あらゆる機能が互いに
調整、そして調和し合いながら

様々な発色を伴い動いている。

そんな気がしてなりません。

 

◎今日も朝からよく晴れた一日でした。夕刻になってクライエント様を門先まで送る頭上には、早くも星が瞬きはじめ日暮れ後の外気はとても冷え込んでいます。来週は、全国的になのでしょうか。ぐんと冬の陽気に近づくようですね。幻想的な秋の紅葉を愛でる時も、県内では地域差こそあれ最後のピークを迎えようとしています。今日の写真も小諸城址懐古園内の紅葉です。

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ